こんにちは、リビングボイスの實方です。
「戸建てにはロフトを採用したい!」そのように思う人も多いのではないでしょうか?
小さなスペースのため、子どものとき憧れた秘密基地のような存在です。
ではロフトとはどのような特徴を持っているのでしょうか?
この記事では戸建てのロフトにスポットを当て、メリットや活用方法をお伝えします。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら戸建てで人気のロフト!具体的な特徴や定義とは?
まずは戸建てで人気のロフトとは、どのような特徴や定義があるのか詳しく見ていきましょう。
ロフトとは居室の天井付近に設けられた空間のことです。
屋根裏部屋と呼ばれることもあり、1つの部屋が2層にわかれるように設置されます。
ハシゴを使って上り下りするので、居住スペースと空間をわけられ、プライベートな空間をつくることが可能です。
ロフトは小さな空間のため、戸建てに補足して付けるものと思われがちですが、「小屋裏物置など」という規定にのっとって設置されます。
定義
ロフトの定義は以下の通りです。
●床面積が部屋の半分以下
●天井高は1.4メートル以下
上記は建築基準法で定められている内容です。
居住する場所ではなく、物置などに使うスペースのためこのような定めがあります。
床面積が部屋の半分以上になってしまったり、天井高が1.4メール以上になったりした場合は、ロフトではなく居住スペース(部屋)と判断されてしまうかもしれません。
建築確認申請が承認してもらえないので、設計する際は注意が必要です。
またエアコンなどの空調設備を付けてしまうと、同じように承認されない可能性があります。
またエリアによっては「ハシゴが可動式でないとダメ」といった決まりがあります。
その場合は固定式のハシゴや階段を設置すると建築確認申請が下りません。
自治体によって規定が異なるので、あらかじめチェックしておくのがおすすめです。
戸建てを建てるなら採用したい!ロフトの持つメリットとは?
では戸建てにロフトがあると、どのようなメリットがあるのでしょうか?
部屋が広く見える
戸建てにロフトを採用するメリットとして、部屋が広く見えるという点が挙げられます。
ロフトを設置するためには部屋自体の天井を高くする必要があり、開放感のある空間に仕上げることが可能です。
リビングに設ければ広々とした場所で家族との時間を過ごせます。
天井の高いリビングは、デザイナーズマンションなどオシャレな住まいで多く見かけますが、ロフトを採用すれば戸建てでも実現できそうです。
子ども部屋に採用すれば、秘密基地のようなワクワク感が生まれ、お子さまも喜ぶかと思います。
また都心部などに多い狭小住宅の場合、限られた床面積で戸建てを建てなければなりません。
各居室がせまくなってしまうことも多いので、そのようなときにもロフトはおすすめです。
さまざまな使い方ができる
さまざまな使い方ができるのもロフトのメリットです。
一般的には収納するスペースとして活用するもので、アウトドア用品やお子さまのおもちゃ、シーズンアイテム(お雛様やクリスマスツリーなど)をしまう人が多くいます。
しかし収納スペース以外にもベッドルームやお子さまの遊びスペースなど、さまざまな使い方が可能です。
固定資産税が課税されない
法定床面積に含まれないので、一般的には固定資産税が課税されません。
3階建てを建てるより税金負担を軽減でき、ランニングコストをおさえられます。
お得に戸建てを建てられるのが大きなメリットです。
ハシゴを使わないと利用できない
ロフトはハシゴを使って上り下りします。
そのためハシゴを使わないと利用できないのがデメリットです。
若いときは楽に上り下りできますが、高齢になったときはむずかしくなる可能性があります。
またロフトに重たいものを収納している場合、いざ取り出したいときは重労働になるかもしれません。
階段も可動式のタイプが多く、不安定な場合もあるので注意してください。
湿気がこもりやすい
ロフトはベッドルームとして利用することも可能です。
小さな空間なので、お昼寝スペースやベッドルームにも適しています。
しかしロフトで寝る場合、湿気や熱がこもりやすいのがデメリットです。
採用する際は換気システムを導入するなど、工夫してください。
頭をぶつけないように注意
ロフトは居室より天井高が低いため、頭をぶつけやすいのもデメリットです。
起きているときは意識できますが、寝ぼけているときはぶつけてしまうかもしれません。
そのためベッドルームとして利用する人や、背が高い人は注意してください。
掃除が大変
掃除が大変なのもデメリットです。
高い位置にあるので、掃除機を持って上り下りするのは大変だと思います。
そのため「ほとんど掃除していない」という人も多くいます。
ゴミやほこりがたまってしまうので、朝起きたら軽く拭き掃除したり、掃き掃除したり、毎日少しずつ掃除するのがおすすめです。
無駄な空間になってしまうことも
収納スペースとして利用する場合、日常的にロフトに出入りしないため、「まったく使わなくなった」という声も聞きます。
物置状態になってしまうケースもあり、活用しきれないケースもあります。
せっかく戸建てにロフトを採用したのですから、無駄な空間にならないよう、どのような目的で設置するのかあらかじめ考えておくといいですね。
このようにロフトにはメリットだけでなくデメリットもあります。
戸建てに採用する場合は、デメリットにも目を向けるのが得策です。
戸建てにおけるロフトの活用方法とは
次に戸建てにおけるロフトの活用方法を見ていきましょう。
リモートワークスペースや書斎
まず挙げられる活用方法は、リモートワークスペースや書斎です。
新型コロナウィルスの影響により、リモートワークに切り替わった人も多いかと思います。
自宅に仕事するスペースがなく、リビングやダイニングで仕事している人も多いのではないでしょうか?
しかしリビングやダイニングだと仕事の生産性がなかなか上がらず、リモートワークスペースをリフォームやイノベーションで導入する人もいます。
ロフトが最初からあれば、急なリモートワークでも仕事する場所があるので安心です。
居室と空間がしっかりわけられているので、オンオフの切り替えもしっかりできます。
ベッドルーム
ベッドルームとしても活用できます。
「ロフト=寝る場所」と考えている人も意外に多いです。
また居室がせまい場合、ベッドや布団を置くスペースがないというケースもあります。
ロフトがあれば布団を敷いてベッドルームにすることが可能です。
趣味の部屋
趣味の部屋としても活用できます。
居住スペースと離れているので、個室のような空間になり、だれにも邪魔されず趣味を楽しめます。
読書をしたり趣味を楽しんだり、自分だけの空間として楽しんでみてください。
セカンドリビング
ロフトがあればセカンドリビングとしても活用できます。
お酒を飲んだり友達を呼んでパーティーをしたりすれば、いつもと違う雰囲気で楽しめます。
調光できるダウンライトを設置したり、暗い色の壁紙を採用したり、工夫次第で非日常を味わえる空間に仕上げることが可能です。
まとめ
この記事では戸建てのロフトをテーマに、メリットやデメリット、活用方法をお伝えしました。
ワクワク感や特別感を得られるだけなく、リモートワークスペースやベッドルームなど、さまざまな活用方法があります。
戸建てを新築する際は、ぜひ導入を検討してみてください。
★マイホーム探しは私たちにお任せください♪⇒スタッフ紹介
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*—
【株式会社リビングボイス】
神奈川県平塚市北金目1-5-11 スカイヒルズ102
TEL: 0120-028-551
Email: info@living-voice.co.jp
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*—
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら