こんにちは、リビングボイスの池田です。
一戸建てをお探しの方の中に、近年二世帯住宅を希望される方が増えています。
「親の老後を考えて」「子供の面倒を見てもらえるから」「購入費用を親に一部負担してもらいたい」・・・などなど、その理由は様々です。
しかし、以前よりも二世帯住宅に魅力を感じる方が多くなっているのは事実です。
今回は、そんな二世帯住宅について考えてみたいと思います。
一戸建て二世帯住宅の間取り、それぞれのメリット・デメリット
二世帯住宅には、どんな種類があるのでしょうか。
細かい間取りの選択肢は様々なパターンがありますが、大まかに分けると以下のように分類することが出来ます。
完全分離型
完全分離型は玄関や階段、水回りまで全てが別になっており、親世帯と子世帯が完全に別々に暮らす間取りです。上下分離型・または左右分離型があります。
一戸建て二世帯住宅の完全分離型のメリットは、生活が完全に分かれているので互いに干渉しあわずに済むことです。
親世帯・子世帯それぞれのライフスタイルを維持したまま暮らせます。
いわゆる「スープの冷めない距離」での暮らし。
助けが必要な時にはすぐに声をかけられるので、協力しながら生活できます。
デメリットとしては、設備が2軒分必要になるため建築コストがほぼ2倍かかります。
部分共有型
玄関や浴室といった設備を一部共有しながらも、親世帯と子世帯が生活するエリアを分ける間取りです。
親世帯と子世帯の生活時間帯が違ったり、ある程度プライバシーを保ちたいという場合に選びます。
また、共有する部分が増えるほど、建築コストを抑えることが可能になります。
メリットは、玄関のみ共有・玄関と水回りのみ共有など様々なプランが考えられるため自由度が高いことと、適度な距離感を保って生活できる事です。
デメリットは、水回りや玄関など、設備を別々にした分だけコストが余計にかかってしまう点です。
完全共有型
完全共有型とは、家族の寝室は分けますが、その他の家のスペースを親世帯・子世帯で全て共有する間取りです。
1階にリビングダイニングと水回り、親世帯の寝室を作り、2階に子世帯の寝室を作るというパターンが多くなっています。
メリットは親世帯・子世帯の大人数で賑やかな暮らしが送れることと、設備を共有する為建設コストが抑えられることです。
デメリットはプライバシーの確保が難しくなることと、生活リズムが違うと共有部分が使いづらい事などがあり、時にストレスを感じる事もある点です。
終わりに
一戸建ての二世帯住宅は、間取り選びが大きなポイントになってきます。
物件選びの際には親世帯・子世帯が互いに無理なく過ごせる間取りはどれなのか、事前に話し合う事が重要になるでしょう。
リビングボイスでは、大家族が楽しく快適に暮らせる二世帯住宅をご紹介しています。
仲介手数料0円の物件もございますので、ご希望の方はスタッフまでお気軽にお尋ねください。
また、注文住宅での二世帯住宅建築についてもご相談ください!
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*