始発駅近くに住むことには、どんなメリットがあるのでしょうか?
この記事では、始発駅近くに住むメリットと合わせて、神奈川県のおすすめ始発駅についてもご紹介していきます。
始発駅近くに住むメリットは?
始発駅の近くに住むメリットは、電車での通勤や通学が快適にできるというところです。
通勤通学は、満員電車に揺られるのが当たり前というイメージがありますよね。
通勤通学で神経をすり減らすのは、仕事や勉強に身が入らない原因にもなります。
始発駅から座るには、多少早くから並ぶ必要もありますが、座って快適に過ごせることを考えればメリットと言えるでしょう。
始発駅から電車に乗り、座って仮眠をとったり仕事の資料に目を通す時間にあてたりと、時間を有効活用することもできそうです。
神奈川県の始発駅 住むのにおすすめなのは?
神奈川県の近くに住むのにおすすめの始発駅を、3つご紹介していきます。
どの駅も朝の通勤通学時間帯である6時~8時台に、始発駅としての乗り入れが多いので、近くに住むのにおすすめです。
・海老名駅
海老名駅が始発駅となっている路線は、相鉄本線、小田急線となっています。
平日朝、相鉄本線の横浜方面への海老名駅始発は、6時台に12本、7時台に15本、8時台に10本と乗り入れが多くあります。
始発の本数が多いので、早くから並ばなくても座ることができそうです。
小田急線の相模大野・新宿・千代田線方面へは、7時台に3本となっています。
6時台と8時台には乗り入れがありませんが、時間帯が合う人にとっては便利だと言えます。
・藤沢駅
藤沢駅が始発となっている路線は小田急線です。
平日朝の相模大野・新宿方面への藤沢駅始発は、6時台に7本、7時台に6本、8時台に3本と多く乗り入れがあります。
比較的多くの本数が乗り入れているので、そこまで混雑せずに乗ることができそうです。
・平塚駅
平塚駅が始発となっている路線は東海道本線です。
平日朝の平塚駅始発は、6時台に1本、7時台に2本、8時台に2本の乗り入れがあります。
まとめ
始発駅の近くに住むことができれば、通勤通学の満員電車で感じる負担を少なくすることができるとわかりました。
1日のやる気をアップさせるために、始発駅近くに住むことはおすすめできます。
特にご紹介した、海老名駅、藤沢駅、平塚駅は朝の始発駅としての乗り入れ本数も多いのでおすすめのエリアです。
神奈川県内でマイホームの購入をお考えの際には、海老名駅、藤沢駅、平塚駅の3つの駅を候補に入れてみてくださいね。
私たちリビングボイスでは、一戸建て・マンション物件情報も多数ご紹介しています。
中古マンションの購入を検討している方、マイホームをお探しの方は、お気軽にご相談ください。
私たちがお待ちしています!⇒スタッフ紹介
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*
株式会社リビングボイス
【ホームページ】http://www.living-voice.jp/
神奈川県平塚市北金目1-5-11 スカイヒルズ102
TEL: 0120-028-551
Email: info@living-voice.co.jp
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*