リビングボイスTOP > 株式会社リビングボイスのブログ記事一覧 > 相場は?注意点は?一戸建てのエクステリアリフォームについて解説

相場は?注意点は?一戸建てのエクステリアリフォームについて解説

≪ 前へ|きれいで過ごしやすい茅ヶ崎市の公共施設をご紹介!   記事一覧   不動産売却に必要な書類と手続きとは?詳しい流れも|次へ ≫

相場は?注意点は?一戸建てのエクステリアリフォームについて解説

カテゴリ:エクステリア/外構

相場は?注意点は?一戸建てのエクステリアリフォームについて解説

こんにちは、リビングボイスの村田です。

一戸建ての第一印象に大きく影響するのが「エクステリア」です。
エクステリアを素敵にリフォームすると、来客や近隣の人の印象がアップするだけでなく、住む人にとっても、快適性や防犯性があがるなどのメリットもあります。
今回の記事では、「エクステリアとは?」といった基礎情報から、気になるリフォームの相場や計画時の注意点などをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

「エクステリア」とは?一戸建てのエクステリアリフォームの考え方

「エクステリア」とは?一戸建てのエクステリアリフォームの考え方

エクステリアとは?

「エクステリア」と、よく混同される言葉に「外構」というものがあります。
どちらも戸建ての敷地内の外環境に関連する言葉ですが、この2つには、実は違いがありますので、それぞれの意味から見ていきましょう。
まず、「外構」とはカーポートやフェンス、門扉・門柱などの構造物です。
対して「エクステリア」とは、一戸建ての外まわりの空間で、構造物や設備などを含む全体を意味します。
エクステリアに対をなす言葉として「インテリア」がありますが、インテリアは室内に配したソファやテーブルなどのものを含め空間を意味しています。
そのインテリアと対比して考えると、少しイメージしやすいかもしれませんね。
一戸建ての外回りの空間をとらえた「エクステリア」では、カーポートやフェンス、門扉・門柱など構造物にくわえ、植栽などの装飾的なものも含みます。
つまり、「外構」にあたる構造物などがいくつもあつまって構成される空間が「エクステリア」です。

家の"顔"であるエクステリアリフォームの考え方

室内に入ったときに、視界にうつるインテリアが部屋の印象を決めるように、外から真っ先に視界に入るエクステリアは、一戸建てマイホームの"顔"と言ってもよいでしょう。
来客に対しての第一印象も、仕事から帰ってきたときに、ほっとする我が家の姿になるかもエクステリアによって大きく変わってきます。
一戸建てのエクステリアのリフォームでは、デザイン性にくわえて、「どんなふうに使いたいか」という目線で考えて計画することが大切です。
たとえば「家族でBBQが楽しみたいから、ウッドデッキがほしい」「ペットと子どもが走れる芝生ははずせない」「季節感がほしいから、植栽にこだわろう」など、「使い方」を考えると住むご家族に最適なリフォームが見えてくるでしょう。
また、屋外にある"第2のリビング"である「テラス」や「デッキ」も、理想の屋外空間を想像すると選びやすいかもしれません。
より室内との連動性がほしいなら床の高さでつながる「デッキ」。
庭より一段高い「テラス」は、庭の延長としてより屋外との一体感が味わえるでしょう。
余裕があれば、ガラス張りで太陽光をとりこむ「サンルーム」を検討すると、洗濯物を干すだけでなく、家庭菜園、子どもの遊び場など多目的に使えますね。
そして、忘れがちですが、「照明」は夜間のエクステリアを演出する大事な要素です。
庭や一戸建てをうつくしく照らす照明も、効果的に活用したいですね。

一戸建てのエクステリアリフォームの気になる相場とは?

エクステリアのリフォームでかかる一般的な費用は、一般的な目安として50万円から100万円くらいの範囲となっています。
もちろん、素材や内容によって費用は前後します。
場所ごとに費用の相場とあわせて、リフォームする目的などを見ていきましょう。

門まわり

一戸建てで門まわりをリフォームされる場合の目的は、防犯機能を強化したいケースなどが多いです。
侵入者をあきらめさせる高さのある門やセンサーライトの設置などが、防犯性の強化として考えられるでしょう。
また、門まわりでは庭や外観との調和も意識して計画すると、機能性だけでなく美観も整います。
費用は選ぶアイテムにもよりますが、門扉・門柱と門塀を含めて15万円から30万円が相場です。
門まわりは、一戸建ての顔としての印象も大きいので、古いタイプの門扉をフェンスと一緒におしゃれに、防犯性にも優れたタイプにこだわって変えた場合は、80万円ほどの費用になる場合もあります。

アプローチ

玄関までの「アプローチ」も、門まわりと同様に、建物の外観との調和も考えたい要素となっています。
素材には、インターロッキングブロックやコンクリート、レンガやタイルなどを使うことが多いでしょう。
一戸建ての印象をよくする目的以外にも、子どもや高齢の方に配慮して、凹凸をなくす場合などもあります。
たとえば、車いすが通れる広さにアプローチをリフォームすると、70万円ほどかかる事例もあります。

フェンス

「フェンス」を設ける場合は、一戸建てのプライベート空間の保護が目的です。
しかし、フェンスのデザイン性や色調で、一戸建てをさらにおしゃれに見せるアクセントになるメリットもあります。
費用は50万円前後が一般的ですが、比較的工期が短く3日程度で済むのも利点といえるかもしれませんね。

テラス

屋外空間を多目的に活用するために設けるテラスですが、雑草対策になるのもメリットです。
希望する完成のイメージを絵などにして、施工会社に伝えるのもよいでしょう。
テラスの場合、内容による価格差が生じますが、標準的な工事で50万円ほどです。
もしタイルを貼るだけなら1平方メートルあたり1万円以上が目安ですが、基礎もおこなう場合は1平方メートルあたり3万円以上を予定しておきましょう。
なかには比較的安価にできるウッドデッキのリフォームもあり、屋根付きのウッドデッキなら15万円から30万円ほどでも工事が可能です。

関連記事|キッチンのリフォームをお考えの方に!システムキッチンの解説とご紹介

一戸建てのエクステリアリフォームをおこなう際の注意点とは


一戸建てのエクステリアリフォームをおこなう際の注意点とは


一戸建てのエクステリアをリフォームする際の注意点とは、どんな点があるのかをご紹介します。

リフォームする場所の事前チェックは必須!

エクステリアの理想的なリフォームは、敷地全体をとらえて、風通しや日差し、配置や動線、建物との距離感まで考慮するとよいでしょう。
場所をピンポイントで計画しないことが注意点です。
たとえば、カーポートに手をくわえる場合なら、事前にカーポートとまわりの環境もチェック。
門扉や門柱、塀も一緒に考慮して計画したほうが、より駐車しやすい快適なスペースになる可能性が高まります。
またウッドデッキの場合は、後々、カビや腐食を避けるためにも方角や通気に気を付けておきましょう。
湿気がこもらないか、日当たりもよい場所であるかなど事前にしっかりとチェックしてから計画に取り組むことで、不必要な補修や再施工も回避できますね。

デザイン性だけでなく機能性も追求

リフォームする目的によっては、デザイン性だけ、あるいは機能性だけを求めてしまいがちですが、それだけでは「もったいない」ケースも少なくありません。
たとえば、フェンスを設ける場合、多くは防犯性の向上がリフォームのきっかけでも、同時にデザイン性とプライバシーの点でも優れたフェンス選びに注力することで、より有意義な一戸建てのリフォームができますね。
一戸建てのエクステリアは、近隣や通りがかる人の目にも映るので、周辺環境を考慮したプランを練ることも大切です。

場所ごとの注意点

たとえば、フェンスを設ける場合は、隣家にも近い距離での工事となります。
工事前には、リフォームの内容や場所に応じて、近所への事前の挨拶や騒音への配慮もおこなっておきましょう。

要チェック|リフォーム・エクステリア

まとめ

一戸建てのエクステリアのリフォームについて、ご紹介してきました。
ポイントは、修繕する場所だけでなく、周辺環境や外からの目線も意識をして計画することです。
ぜひ、うつくしく快適に、理想の屋外空間を実現してください。


リビングボイスにお任せください


私たちがお待ちしています♪⇒スタッフ紹介



——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*

 株式会社リビングボイス 

 【ホームページ】http://www.living-voice.jp/

 

 神奈川県平塚市北金目1-5-11 スカイヒルズ102

 TEL: 0120-028-551

 Email: info@living-voice.co.jp

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*

≪ 前へ|きれいで過ごしやすい茅ヶ崎市の公共施設をご紹介!   記事一覧   不動産売却に必要な書類と手続きとは?詳しい流れも|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 仲介手数料0円の仕組み
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • リフォーム・エクステリア
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社リビングボイス
    • 〒259-1207
    • 神奈川県平塚市北金目1丁目5−11
      スカイヒルズ 102 (ヨークタウン北金目目の前)
    • 0120-028-551
    • TEL/0463-75-8551
    • FAX/0463-75-8552
    • 神奈川県知事 (3) 第27946号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


平塚市めぐみが丘2丁目 中古平屋建て

平塚市めぐみが丘2丁目 中古平屋建ての画像

価格
4,390万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県平塚市めぐみが丘2丁目
交通
平塚駅
バス23分 めぐみが丘西 停歩4分

サンハロー湘南台 中古マンション

サンハロー湘南台 中古マンションの画像

価格
2,400万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県藤沢市石川2丁目15-14
交通
湘南台駅
バス13分 バス停 停歩2分

【仲介手数料0円】相模原市中央区淵野辺本町5丁目 新築一戸建て 全2棟

【仲介手数料0円】相模原市中央区淵野辺本町5丁目 新築一戸建て 全2棟の画像

価格
4,190万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県相模原市中央区淵野辺本町5丁目
交通
淵野辺駅
バス8分 ニュー相模団地 停歩4分

トップへ戻る

来店予約