リビングボイスTOP > 株式会社リビングボイスのブログ記事一覧 > 神奈川県厚木市にある伊勢宮幼稚園をご紹介!教育目標や特徴とは?

神奈川県厚木市にある伊勢宮幼稚園をご紹介!教育目標や特徴とは?

≪ 前へ|ウッドブラインドで後悔したくない!購入前にメリット・デメリットを比べよう   記事一覧   住宅ローンが返済不可に!?対処法を知って任意売却を目指そう|次へ ≫

神奈川県厚木市にある伊勢宮幼稚園をご紹介!教育目標や特徴とは?

カテゴリ:厚木市

神奈川県厚木市にある伊勢宮幼稚園をご紹介!教育目標や特徴とは?

こんにちは、リビングボイスの實方です。
厚木市で引っ越し先と幼稚園をお探しの方に向けて、当記事では「伊勢宮幼稚園」をご紹介します。
伊勢宮幼稚園は食育に力を入れており、食材の収穫や調理など、食に関わるさまざまな体験をおこなうことができる幼稚園です。
そんな伊勢宮幼稚園の教育目標や特徴、バス通園の有無についてご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

神奈川県厚木市にある伊勢宮幼稚園の教育目標と1日の流れとは?

神奈川県厚木市にある伊勢宮幼稚園の教育目標と1日の流れとは?

まずはじめに、厚木市にある伊勢宮幼稚園の「教育目標」と「1日の流れ」をご紹介します。

伊勢宮幼稚園の教育目標とは

厚木市にある伊勢宮幼稚園の教育目標は、主に下記の3点です。

基本的な生活習慣態度を育て、たくましい心身を育てる
生活習慣や生活態度を身に付けて心身ともに成長するためには、「バランスの取れた食事」、「遊び」、「規則正しい生活」が大切です。
伊勢宮幼稚園は、このような基本的なことにしっかり重点をおき、幼児教育をおこなっています。
とくに食事には力を入れており、伊勢宮幼稚園に対して「食を学べる幼稚園」という印象を抱く方が多くいるほどです。
季節に合った食材を料理して食べたり、苗をさわったりと、伊勢宮幼稚園ならではの体験を通して食の大切さを学ぶことができるでしょう。

体験を通して豊かな心情や思考力の芽生えを培う
豊かな心情や思考力の芽生えを促すためには、自分の考えを発信して、お友だちと助け合える環境づくりが大切です。
環境づくりの一環として、伊勢宮幼稚園では季節の行事や地域の行事、自由に遊べる時間を大切にしています。
非日常的な行事や日常的な遊びのなかで、子どもたちはコミュニケーションをとり、人間関係の大切さや他者を思いやる気持ちを学んでいくのです。

個性を大切にして豊かな感性を育て創造性を豊かにする
個性を大切にすることで、豊かな感性が育まれ、創造性が豊かな子どもに成長します。
また、愛情を惜しみなく与えるのが伊勢宮幼稚園の教育方針です。
「個性を伸ばす教育をしてほしい」、「愛情を与えてくれる幼稚園に通わせたい」という方は伊勢宮幼稚園がおすすめです。

伊勢宮幼稚園での1日の流れ

伊勢宮幼稚園での1日の流れをご紹介します。

9:00~
朝のあいさつをして登園します。

9:15~
教室や園庭で自由に遊ぶ時間です。

10:00~
クラスでの活動時間です。
活動の内容は、お絵描きや粘土工作、絵本の読み聞かせなどがあります。

12:00~
お昼ご飯の時間です。
伊勢宮幼稚園では、週に3回の給食があります。
先生やクラスのお友だちと一緒に食べるので、楽しい昼食時間になるでしょう。

13:00~
お昼ご飯のあとは、自由遊びの時間になります。

13:50~
降園準備として、着替えや合唱、帰りのあいさつをおこないます。

14:10~
たくさん遊んだ時間はあっという間に過ぎて、降園の時間です。

おすすめ物件情報|厚木市のマンション一覧

厚木市にある伊勢宮幼稚園の特徴や年間行事とは?

厚木市にある伊勢宮幼稚園の特徴や年間行事とは?

厚木市にある伊勢宮幼稚園の「特徴」や「年間行事」をご紹介します。

特徴①食育体験

厚木市にある伊勢宮幼稚園は、食育体験に力を入れているのが特徴です。
季節の調理体験では、よもぎ団子や月見団子、カレーライスなどを作ります。
自分で作ったものを自分で食べることが、食に興味を持つきっかけになるのです。
また、伊勢宮幼稚園では野菜や果物の収穫もおこなっています。
自分で収穫した食べ物を食べることで、食の大切さを知り、苦手な食べ物があれば克服できるようになるでしょう。

特徴②幼児体育講師による体操

伊勢宮幼稚園では週に1度、体操の時間があります。
幼児体育講師を招いて体操をおこなっており、運動する楽しさを専門の講師から教わることができます。
子どもたちにとって運動をすることは、身体の成長と心の成長に繋がるでしょう。

特徴③パソコンに親しむ

伊勢宮幼稚園は、遊び感覚でパソコンに親しむ時間が用意されています。
現代社会では、成長するにつれてパソコンを使いこなすスキルの重要性が高まります。
幼少期のうちからパソコンに親しんでおくことで、パソコンに苦手意識を持つことなく扱えるようになるでしょう。

特徴④英語の時間がある

年長になると、外国人講師による英語指導が始まります。
英語指導といっても、歌やゲームで楽しく英語を身に付ける時間です。
英語でコミュニケーションができる楽しさや、喜びを知ることができるでしょう。

伊勢宮幼稚園の年間行事

厚木市にある伊勢宮幼稚園では、さまざまな行事がおこなわれています。

1学期
入園式や健康診断、お店やさんごっこ、七夕会などをおこないます。
年長になるとお泊り保育がありますので、子どもは非日常的な体験をすることができますよ。
ほかにも、夏には夏季保育、プール遊び、流しそうめん体験があります。

2学期
お月見のお団子づくりや、ハロウィンパーティーがおこなわれます。
さつまいも堀りや秋の味覚を楽しむ会、みかん狩りをする秋の遠足は、食育に力を入れる伊勢宮幼稚園ならではの行事です。
12月には餅つき、発表会、クリスマス会があります。

3学期
1月には、お正月遊びをおこないます。
厚木市に住む近所のおじいさん、おばあさんたちと一緒に伝承遊びを楽しむことができる貴重な時間です。
季節の行事としてはほかにも、神社でおこなう豆まきやひな祭り会があります。

伊勢宮幼稚園の制度

制服
伊勢宮幼稚園は、デザインと機能性に優れた「ミラ・ショーン」の制服です。
襟のラインを選べるので、お子さまの好きな色を選んであげると良いでしょう。
スモックは水色、ピンク、黄色から選ぶことができます。

給食
伊勢宮幼稚園は月曜日、水曜日、木曜日が給食になります。
給食の月額料金は、3,000円です。
週に3回はお弁当を作る必要がないので、保護者の方にとってはありがたいですよね。

延長保育
延長保育の場合、お子さまを預けられる時間は7:30~18:30までになります。
1か月の料金は12,000円ですが、1日だけの場合は1回に限り1,000円です。
朝のみの延長保育の場合は、1か月6,000円で預けることができます。
フルタイムで働いていても、延長保育があるので安心して仕事を続けることができるでしょう。

おすすめ物件情報|厚木市のマンション一覧

バス通園はできる?伊勢宮幼稚園の概要

バス通園はできる?伊勢宮幼稚園の概要

最後に、厚木市にある伊勢宮幼稚園のバス通園と、2~3歳児を対象におこなわれる「きらめき教室」についてご紹介します。

伊勢宮幼稚園のバス通園

厚木市にある伊勢宮幼稚園には通園バスがあり、利用料を払うことでバス通園をすることが可能です。
通園バスを利用することで、車のない方でも苦労することなく、お子さまを幼稚園に預けることができます。
ただし、「保護者の責任においての送迎」が原則です。
どうしても送迎が難しいという方は、バス通園を利用することを検討してみてください。

伊勢宮幼稚園の「きらめき教室」

厚木市にある伊勢宮幼稚園は、2歳児~3歳児を対象とした「きらめき教室」をおこなっています。
豆まきやクリスマス会など、季節の行事が開催され、親子で楽しむことができますよ。
厚木市で幼稚園をお探しの方は、きらめき教室に参加することで伊勢宮幼稚園の雰囲気を知ることができるでしょう。
まずは気楽に参加してみるのがおすすめです。
もちろんお子さまにとっても、幼稚園入園前に同年代のお友だちと遊べる大切な時間となります。

きらめき教室の料金
絵本代など教材費を含めて毎月2,000円です。

伊勢宮幼稚園の住所・アクセス方法

●住所:神奈川県厚木市及川2-23-1
●アクセス方法:小田急線「本厚木駅」下車、バスを利用して「松蓮寺」で下車し、徒歩約1分

おすすめ物件情報|厚木市の土地一覧

まとめ

厚木市にある伊勢宮幼稚園の教育目標や園の特徴、バス通園の有無についてご紹介しました。
伊勢宮幼稚園は行事が充実しているので、お子さまは幼稚園に通うなかで多くの体験を通して成長していくことができるでしょう。
厚木市に引っ越してお子さまを幼稚園に通わせる予定の方は、伊勢宮幼稚園への入園を検討してみてはいかがでしょうか。


♥厚木市の一戸建て♥ ♥厚木市の売地♥ ♥厚木市のマンション♥


厚木市のマイホーム探しはお任せください/


——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*—

【株式会社リビングボイス】 

神奈川県平塚市北金目1-5-11 スカイヒルズ102

TEL: 0120-028-551

Email: info@living-voice.co.jp

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*—

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|ウッドブラインドで後悔したくない!購入前にメリット・デメリットを比べよう   記事一覧   住宅ローンが返済不可に!?対処法を知って任意売却を目指そう|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 仲介手数料0円の仕組み
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • リフォーム・エクステリア
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社リビングボイス
    • 〒259-1207
    • 神奈川県平塚市北金目1丁目5−11
      スカイヒルズ 102 (ヨークタウン北金目目の前)
    • 0120-028-551
    • TEL/0463-75-8551
    • FAX/0463-75-8552
    • 神奈川県知事 (3) 第27946号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

實方 香 最新記事



實方 香

子育ても落ち着いて、久しぶりのお仕事です。皆様よろしくお願いいたします!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


平塚市めぐみが丘2丁目 中古平屋建て

平塚市めぐみが丘2丁目 中古平屋建ての画像

価格
4,390万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県平塚市めぐみが丘2丁目
交通
平塚駅
バス23分 めぐみが丘西 停歩4分

サンハロー湘南台 中古マンション

サンハロー湘南台 中古マンションの画像

価格
2,400万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県藤沢市石川2丁目15-14
交通
湘南台駅
バス13分 バス停 停歩2分

【仲介手数料0円】平塚市真田4丁目 中古一戸建て

【仲介手数料0円】平塚市真田4丁目 中古一戸建ての画像

価格
3,480万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県平塚市真田4丁目
交通
東海大学前駅
徒歩8分

【仲介手数料0円】平塚市真田4丁目 中古一戸建て

【仲介手数料0円】平塚市真田4丁目 中古一戸建ての画像

価格
2,200万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県平塚市真田4丁目
交通
東海大学前駅
徒歩13分

トップへ戻る

来店予約