こんにちは、リビングボイスの石井です。
戸建ての住まいの購入を検討するとき、注文住宅と分譲住宅のどちらを選ぶか迷われる方も多いかもしれません。
今回は、住まいをお探しの方に、本厚木で分譲住宅を選ぶメリットについてご紹介したいと思います。
分譲住宅とは
ところで分譲住宅と簡単に言いますが、本来どんなものを言うのかご存知ですか?
分譲住宅とは、不動産会社や住宅会社が広い土地にまとめて複数の家を建て、一戸ずつ販売する住宅の事を言います。
分譲住宅を選ぶメリット
・費用が把握しやすく スピーディ
分譲住宅の特徴は、土地と家がセットで販売されているので費用が分かりやすく、返済計画も立てやすくなります。
気に入った土地を探してから建物を建てるという注文住宅よりも断然費用が安く済みます。
また、注文住宅の場合は土地の購入と住宅建築の2工程になるため、異なる相手と契約をしたり費用を支払ったりと工程が煩雑です。
一方分譲住宅なら土地の購入から家の建設までが終わっているため、打ち合わせなどにかかる時間は最小限で済ませられます。
・生活をイメージしやすい
分譲住宅は既に完成している物件であることが多く、実際に家の中を見てから検討できます。
そのため注文住宅でよくある「実際出来てみたらイメージと違う!」がありません。
「この部屋は子供部屋に」「ここにテレビを置いて・・」と、実際に生活を始めるイメージが膨らみやすく、失敗も少ないでしょう。
また、分譲住宅の間取りのほとんどは一般的な間取りになっていますので、住んでみたら使いにくい間取りだったという事はほぼありません。
・環境を考慮して選べる
大規模なニュータウンの分譲住宅を選んだ場合、街並みにも力を入れて開発している所がほとんどです。
そのため道路には街路樹が、各家を囲んで植栽があったりと街全体の美観が重視されており、また近くにス―パーや公園があったり、最寄駅まではバス路線を新たに増設したりと暮らしやすさにも十分な配慮がなされています。
本厚木の分譲住宅なら生活が快適
分譲住宅のメリットを見てきましたが、厚木では現在愛名、飯山、温水地区、本厚木の駅からは少し離れますが森の里や下依知でも区画整理事業が進められています。
そのため、今後も分譲住宅がどんどん建設されていくでしょう。
都心部まで通勤圏内なうえ、「厚木シティプラザ」や「アミューあつぎ」など商業施設が充実しており、生活が便利な本厚木駅エリア。
今後も物件が増えていきそうな本厚木で分譲住宅をお求めなら、リビングボイスにお任せ下さい。
本厚木でご家族様が楽しく暮らせる住まいをご紹介いたします。
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*