リビングボイスTOP > 株式会社リビングボイスのブログ記事一覧 > 一戸建て住宅で掘り込みガレージを選ぶ!メリットとデメリット

一戸建て住宅で掘り込みガレージを選ぶ!メリットとデメリット

≪ 前へ|子育てを応援する安心な街・平塚市で子どもとのびのび暮らそう   記事一覧   茅ヶ崎市の冬を満喫できるお出かけスポット「7選」|次へ ≫

一戸建て住宅で掘り込みガレージを選ぶ!メリットとデメリット

カテゴリ:新築一戸建て

一戸建て住宅で掘り込みガレージを選ぶ!メリットとデメリット



こんにちは、リビングボイスの中村です。

 

一戸建て住宅を購入する際にポイントとなってくるのがガレージの問題ですね。

 

掘り込みガレージを選ぶのか?地下ガレージを選ぶのか?

 

それぞれのガレージで特徴は大きく異なってきます。

 

特徴を把握して是非ご家庭の生活スタイルに合ったガレージを選んでくださいね。

 

今回は掘り込みガレージのメリットやデメリットを中心に、掘り込みガレージと地下ガレージの違いについても紹介していきます。

 

では早速見ていきましょう。

 


一戸建て住宅の掘り込みガレージ!地下ガレージとの違いとは


掘り込みガレージと地下ガレージの明確な違いとは



一戸建て住宅を選ぶとき、掘り込みガレージと地下ガレージどちらを選ぶかが、とても重要なポイントになってきます。

 

どちらも似たような形のガレージですが、明確な違いがあります。

 

それぞれのガレージの違いをしっかりと理解しておきましょう。

 


掘り込みガレージの特徴



掘り込みガレージは、掘り込み式駐車場やボックスガレージという呼び方もあります。

 

住宅の下の地面を掘って作るのが、掘り込みガレージの最も大きな特徴です。

 

住宅の下の地面を掘った後には壁や天井をコンクリートで固めます。

 

住宅の前にある道路に比べて土地が高くなっており、土地の高さの違いを上手に使うことで掘り込みガレージができているのですが、高台などの高低差が大きくなりやすい住宅地で数多くみられる形のガレージです。

 

ガレージの高さは13mほどで、車を収納するには十分すぎる広さのガレージとなります。

 

後ほど詳しくご紹介しますが、自転車や大きな荷物などの収納スペースとしても有効活用できるのも特徴です。

 


地下ガレージの特徴



地下ガレージは地下駐車場と呼ばれることもあります。

 

その名の通り、地下に作られたガレージのことです。

 

地下ガレージの特徴として、ガレージの天井が地盤面から1m以内に位置しているということが挙げられます。

 

掘り込みガレージと同様、壁や天井などをコンクリートで固めて作られています。

 


一戸建て住宅の掘り込みガレージ!メリットとは


掘り込みガレージには5つもメリットがある



一戸建て住宅を選ぶ時にポイントとなる、掘り込みガレージの盛りだくさんのメリットをご紹介しましょう。

 

全部で5つの魅力的なメリットを厳選しました。

 

是非しっかり抑えて一戸建て住宅のマイホーム購入時に役立ててくださいね。

 

・掘り込みガレージのメリット耐久性に優れている

 

一戸建て住宅を購入するときに考えるポイントとして、耐久性や耐火性などが挙げられると思います。

 

掘り込みガレージは耐久性や耐火性に優れているだけでかじなく、防音効果もあるため、DIYなどの音が出る作業も周囲の家に迷惑をかけることなく行うことができるので安心です。

 

・掘り込みガレージのメリット住宅の限りある敷地を有効活用できる

 

住宅の地面下も有効活用できるというのは大きなメリットとなります。

 

通常の地上に設置するガレージでは実感できない魅力的なポイントですね。

 

・掘り込みガレージのメリット防犯面において優れている

 

出入り口にシャッターをつければ防犯面においてとても優れているという大きなメリットがあります。

 

近年、車上荒らしや車両盗難などの事件が増えてきており、あまり考えたくないことではありますが自分の車が被害に合う可能性もゼロではありません。

 

その点、しっかり自分の車を守ることができるのも魅力的なポイントです。

 

・掘り込みガレージのメリット自動車が長く綺麗に保てる

 

掘り込みガレージは雨や風をしのぐことができます。

 

雨や風などにより徐々にダメージが蓄積されていく自動車も、ガレージ中に駐車していれば長持ちさせることができます。

 

綺麗に車を使いたいという方や自動車好きの方には外せないポイントですね。

 

大事な車を守るために掘り込みガレージを選択するというのもいいでしょう。

 

・掘り込みガレージのメリット広いスペースが収納場所としても活躍

 

ガレージといえば車を駐車するところという認識の方も多いかもしれませんが、広いスペースを生かして収納場所として活用することもできます。

 

自転車やタイヤ、ゴルフバッグ、キャリーバッグ引っ越しの荷物などの大きな荷物を収納するのにも最適です。

 

お子さんが多い家庭など荷物が多い家庭では、このメリットは一戸建て住宅を購入する際に大きなポイントになってきます。

 


一戸建て住宅の掘り込みガレージ!デメリットとは


デメリットも少なからずある



掘り込みガレージのメリットを5つご紹介しましたが、もちろんデメリットも少なからずあります。

 

次は一戸建て住宅を選ぶ時にポイントとなるデメリットもご紹介していきましょう。

 

メリットと同様、デメリットもきちんと理解することが大切です。

 

全てを理解したうえで購入を検討してみるといいでしょう。

 

・掘り込みガレージのデメリット空気がこもり湿気がたまりやすい

 

掘り込みガレージは地面下にありコンクリートで密閉されているため、地上より湿気がたまりやすくなってしまいます。

 

湿気を放置しておくと空気が悪くなるほか、カビが生えてしまうことも。

 

カビが生えてしまうと人間の健康状態にも悪影響を及ぼしかねません。

 

定期的に換気したりするなどしてきちんと対策を立てる必要があります。

 

・掘り込みガレージのデメリット風が強い日には枯れ葉やゴミがたまりやすい

 

道路よりも下に位置しているという特性上、枯れ葉やゴミがガレージ内に舞い込み、たまりやすいというデメリットがあります。

 

この対策としては定期的に掃除を行うという方法があります

 

枯れ葉を放置しておくと虫も多く集まりやすいので注意が必要です。

 

・掘り込みガレージのデメリット防水・浸水対策が必要

 

おさえておきたいポイントとして、雨の日にはコンクリートに水が染み出し雨漏れする可能性があるということがあります。

 

低い位置にあるので大雨の日や台風の日には浸水しやすくなってしまうのがデメリットです。

 

放置しておくと壁や天井の劣化が早まってしまうため、防水・浸水に対する対策をしっかり行うことが重要です。

 

・掘り込みガレージのデメリット地上のガレージと比較して工事費用が高め

 

地上のガレージと比較して工事費用が高めとなっているのも、あらかじめ知っておきたいポイントです。

 

掘り込みガレージの場合、土を掘った後にさらにコンクリートでかなり丈夫な天井と壁を作る必要があります。

 

頑丈に作らないと崩落の恐れもあるためですね。

 

そのため地上のガレージに比べて工事費用が高くなってしまうのです。

 

・掘り込みガレージのデメリット天井部分が剥がれ落ちることがある

 

長年使っていると天井部分が剥がれ落ちてくることがあります。

 

細かなひびならペンキやモルタルなどで自己修復可能ですが、大きなひびができた時は専門家への相談が必要です。

 

必ず起こることではありませんが、万が一このようなことが起きてもパニックにならないように、一戸建て住宅購入前にあらかじめ覚えておくといいでしょう。

 


まとめ



一戸建て住宅を選ぶ時のポイントとなる掘り込みガレージのメリット・デメリットなどをご紹介しました。

 

今回ご紹介したように、地下ガレージと比べて掘り込みガレージは多くのメリットを持っています。

 

一戸建て住宅を購入時には、限りある敷地内を有効活用でき、多くの収納スペースを確保できて防犯面でも優秀な掘り込みガレージを是非ご検討してみてはいかがでしょうか。


茅ヶ崎市や伊勢原市などで一戸建てをお探しの際は、リビングボイスまでぜひお問い合わせください。



私たちがお待ちしています!⇒スタッフ紹介


——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*

 株式会社リビングボイス 

 【ホームページ】http://www.living-voice.jp/

 

 神奈川県平塚市北金目1-5-11 スカイヒルズ102

 TEL: 0120-028-551

 Email: info@living-voice.co.jp

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*


≪ 前へ|子育てを応援する安心な街・平塚市で子どもとのびのび暮らそう   記事一覧   茅ヶ崎市の冬を満喫できるお出かけスポット「7選」|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 仲介手数料0円の仕組み
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • リフォーム・エクステリア
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社リビングボイス
    • 〒259-1207
    • 神奈川県平塚市北金目1丁目5−11
      スカイヒルズ 102 (ヨークタウン北金目目の前)
    • 0120-028-551
    • TEL/0463-75-8551
    • FAX/0463-75-8552
    • 神奈川県知事 (3) 第27946号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


平塚市めぐみが丘2丁目 中古平屋建て

平塚市めぐみが丘2丁目 中古平屋建ての画像

価格
4,390万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県平塚市めぐみが丘2丁目
交通
平塚駅
バス23分 めぐみが丘西 停歩4分

サンハロー湘南台 中古マンション

サンハロー湘南台 中古マンションの画像

価格
2,400万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県藤沢市石川2丁目15-14
交通
湘南台駅
バス13分 バス停 停歩2分

【仲介手数料0円】小田原市田島23-1期 新築一戸建て 全2棟

【仲介手数料0円】小田原市田島23-1期 新築一戸建て 全2棟の画像

価格
2,680万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県小田原市田島
交通
国府津駅
バス6分 国府津病院前 停歩4分

トップへ戻る

来店予約