こんにちは、リビングボイスの菊地です。
新築時にはきれいだった一戸建ての外壁も、築年数とともに汚れが目立ちはじめるものです。
外壁の汚れが気になっても、どのように掃除をすれば良いのかがわからず放置してしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、一戸建て住宅の外壁が汚れる原因や掃除の方法、塗り替え時期などについてご紹介します。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら一戸建ての外壁の掃除!汚れの原因
一口に外壁の汚れと言っても、さまざまな原因があります。
まずは、外壁の汚れの原因をご紹介します。
都市型汚れ
都市型汚れとは、窓などに使われるシーリング材から溶けた油が拡散されて外壁に付着し、その上にほこりや大気汚染物質などが付いたものです。
窓や排気口、軒下などに黒ずみとして発生することが多く、外壁汚れの大半をこの都市型汚れが占めていると言われています。
油が混ざっているため、雨水などで洗い流せないのが特徴です。
雨だれ汚れ
雨だれ汚れは、雨水とほこりの混ざったものが外壁を流れて付着する黒い汚れです。
近年では、外壁汚れ防止のために水をはじく性質がある疎水性の塗料が使われることが多いものの、疎水性の塗料を使っているからと言って雨だれ汚れが防げるわけではありません。
疎水性の塗料は水をはじくことができますが、油を吸収してしまう特性があるため、雨や大気中に含まれる油分による汚れを吸収してしまう点に注意が必要です。
コケ・藻・カビ
コケや藻、カビは、一戸建ての北側の壁など、日当たりの悪い外壁に発生しやすい汚れです。
いずれも汚れを養分にして成長するので、放置するとどんどん広がってしまいます。
塗料の寿命による汚れ
外壁に塗る塗料は、一戸建ての外壁を美しく見せるだけでなく、外壁の汚れを防ぐなどさまざまな役割を担っています。
塗料が塗られたばかりの状態であればこれらの機能が維持できますが、寿命を迎えると汚れが弾けなくなり、ほこりなどが付着しやすくなってしまいます。
塗料の寿命は塗料の種類によって異なるほか、一戸建ての立地状況によっても変わります。
鳥などのフンによる汚れ
鳥などのフンも外壁の汚れの原因になります。
鳥のフンには人間に有害な物質が含まれているおそれがあるので、外壁に付着していた場合は放置せずすぐ掃除することをおすすめします。
一戸建ての外壁を掃除する方法
外壁の汚れは、放置すると外壁の劣化を早めてしまうので、年に1回から2回の頻度で定期的に掃除するのが重要です。
ただし、外壁の素材によってはご自身で掃除すると外壁を傷めてしまうおそれがあるため、必ず自宅の外壁材の種類を確認しましょう。
モルタルや漆喰は清掃と塗装を同時におこなうためご自身で掃除ができないほか、タイルも強い力をかけると浮いたり割れたりするおそれがあるのでご自身での掃除はおすすめできません。
そこで、一戸建ての外壁を掃除する方法をご紹介します。
一戸建ての外壁をご自身で掃除する際の手順
ここでは、日本の一戸建てで多く使われているサイディングの外壁の掃除手順と方法をご紹介します。
用意するものは、洗車用のやわらかいスポンジと雑巾、中性洗剤です。
ホースなどで外壁に水をかけ、ぬるま湯で10~20倍程度に薄めた中性洗剤を使い、スポンジでやさしくこすります。
サイディングの表面には塗装が施されているため、強くこすって塗装を剥がしてしまわないよう注意しましょう。
汚れが落とせたら水でしっかりと洗い流し、自然乾燥させます。
窓の周辺のサッシは、そのまま水をかけると汚れが落ちにくくなってしまうため、水をかける前にブラシを使って土や砂を落としましょう。
そのうえで、濡らした雑巾で水拭きします。
水拭きだけでは汚れが落ちない場合、ぬるま湯で10~20倍程度に薄めた中性洗剤を雑巾につけて拭き掃除するのがおすすめです。
すべて拭き終えたら、硬く絞った雑巾で水拭きし、自然乾燥させて完了です。
業者に掃除を依頼する
外壁の汚れの範囲が少ない場合であれば手作業で掃除することもできますが、外壁全体を掃除するなら業者に依頼するのがおすすめです。
外壁の汚れは高いところにあることも多く、はしごや脚立などの不安定な足場を使って高所で作業するのは危険が伴います。
さらに、掃除の方法を間違えると、かえって外壁を傷つけてしまうおそれもあります。
掃除にかかる費用を節約しようとして誤った方法で掃除をしてしまい、結果的に補修にかかる費用が高くなってしまっては意味がありません。
ご自身で掃除ができるかどうか不安な場合は、業者に掃除を依頼するのが良いでしょう。
業者に掃除を依頼すれば、汚れの種類によって適切に器具や洗剤を使いわけてもらえるので、綺麗に仕上がります。
費用はかかってしまいますが、作業中に高所から落ちて怪我をするリスクや外壁を傷つけてしまうリスクを考えると、業者に依頼するのが安全です。
一戸建ての外壁を掃除する前に確認したい塗り替えが必要なケース
一戸建ての外壁が汚れやすくなっている場合、塗料の塗り替えが必要なケースがあります。
前述のとおり、塗料が寿命を迎えると汚れが付きやすくなってしまうほか、外壁を保護する機能も失われてしまいます。
大事なマイホームを守るためにも、一戸建ての外壁が以下のような状態になっている場合、掃除ではなく外壁の塗り替えを依頼しましょう。
ひび割れている
外壁にひび割れができている場合、できるだけ早く外壁の塗り替えを依頼することをおすすめします。
外壁のひび割れは外壁材が水を吸収して伸縮を繰り返すことで発生するため、ひび割れが起きている外壁はすでに雨水を吸い込みやすい状態になっています。
そのままにしておくと外壁材が欠けてしまうおそれがあるので、ひび割れが広がってしまう前に塗り替えをしましょう。
外壁を触ったときに手に粉が付く
外壁が粉っぽくなっていて、触ったときに手に粉が付く場合にも、外壁の塗り替えがおすすめです。
外壁を触ったときに手に付く粉は、塗料に含まれる油分が失われて顔料だけが残るために発生するもので、チョーキングと呼ばれます。
塗料に含まれる油分は水をはじく効果を持っているため、チョーキングが起きている外壁では塗料が水をはじく効果が失われてしまっています。
チョーキングが起きた外壁は汚れも付きやすくなっているため、掃除ではなく塗り替えをして防水性を高めるのが良いでしょう。
外壁が水を吸い込む
外壁の掃除をしようと思って水をかけたとき、外壁が水を弾かずに吸い込んでしまう場合や水をかけたところだけ色が変わる場合も、外壁の塗り替えをしましょう。
本来であれば、塗料が外壁を保護する役割を果たすため、外壁に水をかけても弾きます。
しかし、塗料が寿命を迎えると水をはじく機能が失われ、外壁材が水を吸い込んでしまうため、外壁材がひび割れるなどのリスクがあります。
ご自身で掃除をするときや雨が降ったときなど、外壁が水を弾いていないと感じたら早めの塗り替えをおすすめします。
色あせている
外壁が色あせているときも、外壁の塗り替えをしたほうが良いでしょう。
ひび割れのように緊急性が高い症状ではないものの、色あせは塗料の機能が失われつつあるサインです。
外壁を雨水から守るためにも、色あせに気づいたら外壁の塗り替えをおすすめします。
まとめ
一戸建てを美しく保つためには、定期的な外壁の清掃が欠かせません。
ただし、一戸建ての外壁の掃除は危険が伴うため、広範囲の汚れを落とす場合は無理をせず業者に依頼することをおすすめします。
外壁の塗料が劣化していると汚れが付きやすくなるほか外壁材が傷む原因にもなるので、塗料が劣化している場合は塗り替えをおこないましょう。
\マイホーム探しはお任せ下さい!/
★スタッフ紹介★
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*—
【株式会社リビングボイス】
神奈川県平塚市北金目1-5-11 スカイヒルズ102
TEL: 0120-028-551
Email: info@living-voice.co.jp
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*—
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら