リビングボイスTOP > 株式会社リビングボイスのブログ記事一覧 > 藤沢市にある「鵠沼高等学校」の概要をご紹介!各コースの特徴も解説

藤沢市にある「鵠沼高等学校」の概要をご紹介!各コースの特徴も解説

≪ 前へ|平塚市|湘南で一戸建てを買うなら、自然に恵まれた平塚市で!   記事一覧   秦野市|丹沢の自然と出雲大社がある秦野市はこんな街!|次へ ≫

藤沢市にある「鵠沼高等学校」の概要をご紹介!各コースの特徴も解説

カテゴリ:藤沢市

藤沢市にある「鵠沼高等学校」の概要をご紹介!各コースの特徴も解説

転勤や子どもの進学など、ライフステージが変化するタイミングで、お引っ越しを考えている方も少なくないでしょう。
また、新しい住まいとして「神奈川県藤沢市」へのお引っ越しをご検討中の方もいらっしゃるかと思います。
その場合、学生のお子さまがいらっしゃるファミリー世帯では、近くの教育施設について知りたいのではないでしょうか。
そこで今回は、藤沢市にある「鵠沼高等学校」について、概要や学校生活、各コースを解説していきます。

「鵠沼高等学校」の概要

「鵠沼高等学校」の概要

藤沢市にある鵠沼高等学校は、1925年(大正14年)に創立され、2025年には創立100周年を迎える私立の高等学校です。
まずは、鵠沼高等学校の概要について解説していきます。

沿革

鵠沼高等学校の前身は、大正14年に上原とめ女史により平塚の地に創立された家政女塾です。
昭和2年4月に認可を受け、「平塚高等家政女学校」と名称を変えました。
戦時下の昭和19年4月に、当時の情勢からやむなく辻堂に移転し、名称を「相模女子商業学校」とさらに改称しました。
しかし、この際に空襲によって、校舎・備品のすべてが消失してしまったのです。
戦後、昭和20年9月に藤嶺学園に移管され、遊行寺の境内に移転しました。
昭和23年4月学制改革により、「藤嶺学園女子中高等学校」と改称し、昭和32年に現在の鵠沼の地に校舎を移転し、昭和36年に「鵠沼女子高等学校」となりました。
創立以来80年余の歴史の中で、一貫して女子教育に貢献しており、約1万5千人の卒業生を送り出しています。
平成16年に、共学制に変更し、現在の「鵠沼高等学校」が誕生しました。

理念・目標

鵠沼高等学校の校風は、「共に学び、共に育む、明るく規律ある学園」です。
明るく穏やかで、何事にも一生懸命に取り組む生徒が集い、日々勉学に励んでいます。
教育理念には、「知識・情操・意欲の調和した 豊かな人格を備えた人間の育成を理想とする人間教育」を掲げています。
教育目標は、「自己と社会をより良く変えていく資質の育成、社会に貢献できる有為な人材の育成」です。
今日の社会は、科学技術の進展が目覚ましく、想像をはるかにこえる勢いで進化し続けています。
受験生が活躍する社会では、これまで誰も経験したことがない、新しい課題に向き合うことが想像されるでしょう。
鵠沼高等学校では、授業や行事、部活動を通して、新たなことに積極的にチャレンジし、さまざまな力と感性を磨くことができるのです。

▼この記事も読まれています
小田原市の新大学計画とは?日本先端大学を開設?

「鵠沼高等学校」の学校生活

「鵠沼高等学校」の学校生活

鵠沼高等学校では、湘南の穏やかな風が吹き抜けるキャンパスで、さまざまな体験をし、充実した1日を過ごしています。
この章では、鵠沼高等学校での学校生活についてご紹介いたします。

鵠沼高等学校の1日

鵠沼高等学校は、江ノ電「柳小路(鵠沼高等学校)」駅から徒歩1分という好立地にあり、電車を利用して登校している生徒が多いです。
また、徒歩15分程度の「藤沢駅」から歩いて通う生徒も多くいます。
登校時間は8:35までとなっており、8:40~8:45はホームルームの時間です。
ホームルームでは、本日の予定や担任の先生からの連絡事項が共有されます。
8:50~12:40は授業時間となっており、1~4校時で、10分休憩が間で挟まれます。
授業時間は1校時あたり50分で、進級するにつれて、希望進路に応じた選択授業が増えていくのです。
12:40~13:15は昼休みで、学校内ではお弁当やパンの販売がおこなわれています。
13:20~16:10は5~7校時の授業時間ですが、7校時は英語・理数コースのみとなっています。
15:30からは部活動がおこなわれており、授業では得られない喜びや充実感を得ることが可能です。

修学旅行・海外研修

「国際理解」を教育の特色の一つにしている鵠沼高等学校では、自分の目で海外を見て、海外から日本を見つめる体験を大切にしています。
まず2年生は全員を対象に、「平和学習」と「異文化理解」を主なテーマとして国内での修学旅行をおこないます。
場所は九州、期間は10月中に4泊5日の予定です。
次に、英語コースの1年生全員を対象に、カルフォルニア大学語学研修を実施しています。
これは鵠沼高等学校の生徒のためにアレンジされたプログラムで、活きた英語を学ぶことが可能です。
一人一家庭にホームステイしながら、アメリカ・カルフォルニア大学リバーサイド校に通学し、「English Language Program」に参加します。
慣れない環境のなかでも自分の英語力で、たくさんの「初めて!」に挑戦することができます。
同時に、語学力とコミュニケーション能力を磨くことで、生徒たちは大きく成長することができるのです。
また、1.2学年希望者を対象に、オーストラリア研修もおこなっています。
トゥーンバエリアに所在する現地小中高一貫の私立校を訪れ、寮に滞在し、英語学習と授業体験、現地生徒との交歓プログラムをおこないます。
後半はゴールドコーストへ移動し、ホームステイをし、現地施設や国立自然公園、ビーチ等の見学をおこない、文化や習慣の違いを学ぶことが可能です。
そのほか、全学年希望者を対象に、福島県岩瀬郡にあるブリティッシュ・ヒルズで「パスポートのいらない英国」研修も実施しています。

▼この記事も読まれています
相模原市周辺なら住みやすい「橋本」「相原」「相模原」の3駅がおすすめ

「鵠沼高等学校」の各コースについて

「鵠沼高等学校」の各コースについて

鵠沼高等学校では、生徒一人ひとりの夢と個性に応えるため、「英語コース」「理数コース」「文理コース」の3つのコースを用意しています。
この章では、それぞれのコースの特徴を解説していきます。

英語コース

鵠沼高等学校の英語コースでは、英語の授業に重点を置いたカリキュラムで、総合的な英語力を育んでいます。
グローバル化が進む社会で活躍するためには、英語は必須となるツールです。
英語コースでは国際社会で活躍できる人材の育成を目指し、「英語コミュニケーション」「論理・表現」の授業をおこなっています。
それにより、スピーキング・リスニング・リーディング・ライティングの4技能をバランスよく伸ばしているのです。
また、国際探求の授業で、探求・発表活動などをおこなうことで、国際的な視野を広げています。
2022年度卒業生の進路実績は、四年制大学に94.3%、専門学校他に2.9%、進学準備に2.9%となっています。

理数コース

理数コースでは、年間を通じておこなわれる「鵠沼サイエンス・プログラム」を受講し、科学的知識と論理的思考力を養います。
理数系科目に関心のある生徒たちの興味を引き出し、将来につなげられる育成をしています。
また、自己と社会をより良く変える資質の育成を目標に、教育の充実を図っているのです。
身のまわりの科学に目を向け、環境について知り、3年次ではそれまでの学びから自分なりに「自己と社会を変える提案」をしていきます。
このように、ステップを踏みながら理数系科目に触れていくという点が、このコースの特徴です。
2022年度の進路実績は、四年制大学に90.9%、専門学校他に4.5%、進学準備に4.5%となっています。

文理コース

文理コースでは、たくさんの仲間との出会いや部活動での経験を通じて、それぞれの目標に向かって力をつけていきます。
1年次は文系理系バランスよく学び、進路を考えるための糧とします。
先生は、生徒の希望を尊重しつつ、本人が気づいていない適正を見極めてアドバイスをし、2年次からの進路選択に寄り添っているのです。
このコースには、勉強も部活も頑張りたいという生徒が集まっており、放課後も校内は活気で溢れています。
普段の授業だけでなく、部活動での練習や活動を通して、学年を超えた絆が深まるのです。
進路実績は、四年制大学に81.6%、短期大学に0.5%、専門学校他に12.6%、進学準備に4.4%、その他1.0%となっています。

▼この記事も読まれています
秦野市のいまいずみ保育園の特徴は?気になる情報をご紹介

まとめ

鵠沼高等学校は、1925年に創立され、教育理念に「知識・情操・意欲の調和した豊かな人格を備えた人間の育成」を掲げている高等学校です。
学校生活の中で、好立地のキャンパスで充実した授業や部活動、国内外での修学旅行や研修を通じて、生徒たちが多様な体験と成長を遂げることができます。
また、「英語コース」「理数コース」「文理コース」の3つのコースを提供しており、それぞれが生徒の夢と個性に応じた目標を掲げています。


≪ 前へ|平塚市|湘南で一戸建てを買うなら、自然に恵まれた平塚市で!   記事一覧   秦野市|丹沢の自然と出雲大社がある秦野市はこんな街!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • LINEページ
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 仲介手数料0円の仕組み
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • リフォーム・エクステリア
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社リビングボイス
    • 〒259-1207
    • 神奈川県平塚市北金目1丁目5−11
      スカイヒルズ 102 (ヨークタウン北金目目の前)
    • 0120-028-551
    • TEL/0463-75-8551
    • FAX/0463-75-8552
    • 神奈川県知事 (3) 第27946号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

實方 香 最新記事



實方 香

子育ても落ち着いて、久しぶりのお仕事です。皆様よろしくお願いいたします!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


秦野市北矢名 中古一戸建て 賃貸併用住宅

秦野市北矢名 中古一戸建て 賃貸併用住宅の画像

価格
3,250万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県秦野市北矢名
交通
東海大学前駅
徒歩10分

【仲介手数料0円】平塚市北金目第9 新築一戸建て 全6棟

【仲介手数料0円】平塚市北金目第9 新築一戸建て 全6棟の画像

価格
3,380万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県平塚市北金目2丁目
交通
東海大学前駅
徒歩21分

【仲介手数料0円】茅ヶ崎市小和田1丁目 新築一戸建て 全6棟

【仲介手数料0円】茅ヶ崎市小和田1丁目 新築一戸建て 全6棟の画像

価格
4,480万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県茅ヶ崎市小和田1丁目
交通
辻堂駅
徒歩21分

トップへ戻る

来店予約