リビングボイスTOP > 株式会社リビングボイスのブログ記事一覧 > 秋の味覚狩りを楽しもう!藤沢市と茅ヶ崎市のおすすめスポット

秋の味覚狩りを楽しもう!藤沢市と茅ヶ崎市のおすすめスポット

≪ 前へ|厚木市自慢の野菜直売所!朝市・夕焼け市・夢未市をご紹介!   記事一覧   秦野市での生活に必須!便利な買い物スポットはどこ?|次へ ≫

秋の味覚狩りを楽しもう!藤沢市と茅ヶ崎市のおすすめスポット

カテゴリ:藤沢市

秋の味覚狩りを楽しもう!藤沢市と茅ヶ崎市のおすすめスポット



湘南エリアは神奈川県の中でも特に人気が高いエリアです。

 

その中でも藤沢市と茅ヶ崎市は観光地としての人気もありますが、住みやすさでも注目されています。

 

秋の味覚狩りなど家族で休日を満喫できる楽しいスポットがたくさんあるため、特にファミリー層の支持が上昇中です。

 

こちらでは、藤沢市と茅ヶ崎市の秋の味覚狩りに焦点を絞り、おすすめスポットを紹介していきます!



【秋の味覚狩りを楽しむ!秋の果物って何がある?】


秋は実りの季節



秋は実りの季節というように、「ブドウ」「梨」「りんご」「柿」など、たくさんのおいしい果物が旬を迎えます。

 

こういった果物をスーパーで購入するだけでなく、季節の自然を楽しみつつ、自分で収穫もできるフルーツ狩りの施設も人気があります。

 

おいしい時期だからこそできる楽しみ方ですね。

 

これらの味覚狩りを楽しむ際に、よりおいしい果物を選ぶ方法と保存方法を紹介します。

 

・おいしいブドウの選び方と保存方法

 

ブドウは、茎が緑色で果実に白い粉があると鮮度が良いとされています。

 

品種別のおいしいブドウの選び方は、赤や紫の品種は色の濃いもの、緑の品種は黄色っぽいものが熟していておいしいです。

 

おいしいブドウを選んだら、冷蔵保存ならポリ袋に入れるか新聞紙に包み、野菜室に入れましょう。

 

冷凍保存もできます。

 

・おいしい梨の選び方と保存方法

 

梨は、同じ大きさなら重いほうがみずみずしくておいしいです。

 

品種別の選び方は、茶色の品種は赤みがあるものを選び、青い梨は黄色っぽい色が熟して甘くなっています。

 

保存方法は新聞紙などに包んで野菜室に入れ、7日までを目安に早めに食べましょう。

 

・おいしいリンゴの選び方と保存方法

 

リンゴは、皮がシワシワになっているものを避け、張りがあるものを選びましょう。

 

また、大きすぎるリンゴよりも、中玉くらいのリンゴのほうがおいしいことが多いです。

 

下の方が緑色のものは未熟なので、全体に色づいているものを選びましょう。

 

特に黄色っぽいリンゴは熟していて食べごろです。

 

保存方法は、他の食べ物は一緒に入れず、リンゴだけを新聞紙で包みポリ袋に入れて冷暗所で保存しましょう。

 

・おいしい柿の選び方と保存方法

 

柿は、ヘタと実の間に隙間があると虫が入り込んでいる可能性があるため、隙間がないものを選びましょう。

 

保存方法は、袋に入れて冷蔵庫に入れます。



【秋の味覚狩りを楽しむ!藤沢市編】


神奈川県藤沢市



神奈川県藤沢市は、南側に江ノ島や鎌倉などの観光スポットが複数あり、観光地として人気の高い地域です。

 

一方で駅周辺は商店街が多いので、日常的な買い物をするのにも困りませんし、駅から少し離れると、一人暮らしもファミリーも住みやすい住宅街が広がっています。

 

このように観光地として人気がある一方で、住みやすい地域でもあるため、賃貸物件情報も数多くあります。

 

そんな藤沢市でおすすめの味覚狩りスポットは、「フルーツパーク長後」「弁慶果樹園」「大平果樹園」「神山果樹園」です。

 

藤沢市にお引越しを考えている方に是非足を運んでもらいたい、フルーツ狩りができるスポットをご紹介します。



〈フルーツパーク長後〉



時期によってさまざまなフルーツ狩りを楽しめるフルーツパーク長後。

 

秋の味覚狩りは、洋梨、柿などがあります。

 

果樹園の近くは5000㎡もの広さのお花畑も広がっており、知る人ぞ知る穴場スポットです。

 

フルーツパーク長後に訪れるときには、フルーツ狩りだけではなく、お花畑にも行ってみてはいかがでしょうか。

 

住所:藤沢市下土棚578

営業日時:7月下旬~12月中旬は無休(9:3019:00)※不定期休み

駐車場の有無:あり(15台ほど)



〈神山果樹園〉



神山果樹園の秋の味覚狩りは、リンゴ、柿、キウイフルーツです。

 

リンゴ狩りは9月下旬から楽しめます。

 

柿は10月、キウイフルーツは10月~11月頃です。

 

住所:藤沢市湘南台5-18-3(直売所)

営業日時:シーズン中は定休日なし(9:0017:00

駐車場の有無:あり(5台分ほど)



〈弁慶果樹園〉



弁慶果樹園では、さつまいも狩りは9月後半頃~、柿狩りは10月下旬~11月中旬頃に楽しめます。

 

味覚狩りだけでなく、通年でバーベキューや餅つきもあり、ファミリーで楽しめるプランが充実しているのが魅力です。

 

乗馬体験ができる日もあるので、事前にお問い合わせの上、足を運ぶのも良いですね。

 

なお、入園料として大人400円子供200円(1時間以内は大人200円子供100円)が必要です。

 

住所:藤沢市遠藤6190

営業日時:不定休、通常平日は休園(10:0016:3011月~2月は15:30まで)

駐車場の有無:小型車100台、大型バス2台(要予約)



〈大平果樹園〉



珍しい種類の梨狩りができる大平果樹園。

 

梨狩りだけでなく、10月からは太秋という品種の甘くておいしい柿が直売所に並びます。

 

上品な甘みが絶品の柿を購入するなら、大平果樹園に足を運んでみてください。

 

住所:藤沢市菖蒲沢920-1(直売所の住所:藤沢市菖蒲沢957−1

営業日時:期間中無休

駐車場の有無:あり



【秋の味覚狩りを楽しむ!茅ヶ崎市編】


神奈川県茅ケ崎市



神奈川県茅ヶ崎市は、美しいビーチのある街です。

 

夏場はサーファーや海水浴客で賑わいをみせますが、駅前は大きな駅ビルが建ち、活気があります。

 

一方で駅から少し離れると自然が豊かなエリアが広がります。

 

そんな住むにもピッタリな茅ヶ崎市ですが、秋はフルーツ狩りを楽しめるスポットがいくつもあります。

 

そんな茅ヶ崎市でおすすめの味覚狩りスポットは、「市川園」「鈴木園」「マルナオ園」「小西農園」です。

 

茅ヶ崎市にお引越しを考えている方に是非足を運んでもらいたい、フルーツ狩りができるスポットをご紹介します。



〈市川園〉



9月からは栗、10月末からは柿のもぎ取りと、長い期間フルーツ狩りを楽しめる市川園。

 

栗園は7000平方メートルと広大な土地で、のびのびと栗拾いが楽しめます。

 

園周辺には自然豊かな環境が広がり、ファミリーに人気のスポットです。

 

住所:茅ヶ崎市芹沢349

営業日時:10001400

駐車場の有無:あり(10台)



〈鈴木園〉



鈴木園は多様なフルーツ狩りが楽しめるスポットです。

 

これからの時期は柿、キウイがあり、柿は10月下旬~11月下旬、キウイは11月上旬~11月中旬に楽しめます。

 

野菜・食育ソムリエの資格をもつスタッフが在籍しているので、豆知識を教えてもらえつつ、フルーツ狩りができます。

 

住所:茅ヶ崎市芹沢308

営業日時:シーズン中は月曜日が休園日、月曜日が祭日の場合は翌火曜日が休園日(10:0015:00) 問い合わせ要

駐車場の有無:あり(約50台)



〈小西農園〉



小西農園では、ブドウ、梨、柿の秋の味覚狩りが楽しめます。

 

おいしい時期に味覚狩りができるように、電話予約が必須ですが、8月下旬から予約を受け付けているので、おいしい時期がいつなのかの問い合わせも含めて、まずは電話してみましょう。

 

住所:茅ヶ崎市西久保800

営業日時、駐車場の有無:要問合せ



〈マルナオ園〉



マルナオ園の柿狩りは10月下旬~11月下旬まで楽しめます。

 

果物狩りの他、ジャガイモやショウガなどの野菜もあり、いろいろ楽しめることが魅力です。

 

また、バーベキューをすることもでき、ピクニック気分で楽しめます。

 

住所:茅ヶ崎市芹沢330

営業日時:シーズン中は無休(9:00~日没)

駐車場の有無:あり(10台ほど)



まとめ



藤沢市と茅ヶ崎市で秋の味覚狩りができるおすすめスポットはたくさんあります。

 

特に、秋が深まる10月以降に味覚狩りを楽しみたいなら、柿やキウイが狙い目です。

 

ただし、そのときの気候や状況により旬な時期が異なるので、気になる味覚狩りスポットがあれば電話で問い合わせてみましょう。



お気軽にお問合せください



私たちがお待ちしています!⇒スタッフ紹介


——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*

 株式会社リビングボイス 

 【ホームページ】http://www.living-voice.jp/

 

 神奈川県平塚市北金目1-5-11 スカイヒルズ102

 TEL: 0120-028-551

 Email: info@living-voice.co.jp

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*


≪ 前へ|厚木市自慢の野菜直売所!朝市・夕焼け市・夢未市をご紹介!   記事一覧   秦野市での生活に必須!便利な買い物スポットはどこ?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • LINEページ
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 仲介手数料0円の仕組み
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • リフォーム・エクステリア
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社リビングボイス
    • 〒259-1207
    • 神奈川県平塚市北金目1丁目5−11
      スカイヒルズ 102 (ヨークタウン北金目目の前)
    • 0120-028-551
    • TEL/0463-75-8551
    • FAX/0463-75-8552
    • 神奈川県知事 (3) 第27946号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


秦野市北矢名 中古一戸建て 賃貸併用住宅

秦野市北矢名 中古一戸建て 賃貸併用住宅の画像

価格
3,250万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県秦野市北矢名
交通
東海大学前駅
徒歩10分

【仲介手数料0円】平塚市北金目第9 新築一戸建て 全6棟

【仲介手数料0円】平塚市北金目第9 新築一戸建て 全6棟の画像

価格
3,380万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県平塚市北金目2丁目
交通
東海大学前駅
徒歩21分

【仲介手数料0円】茅ヶ崎市小和田1丁目 新築一戸建て 全6棟

【仲介手数料0円】茅ヶ崎市小和田1丁目 新築一戸建て 全6棟の画像

価格
4,480万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県茅ヶ崎市小和田1丁目
交通
辻堂駅
徒歩21分

トップへ戻る

来店予約