こんにちは、リビングボイスの小椋です。
そろそろ桜の便りもちらほら聞かれるようになってきましたが、皆さんのお近くの桜は咲き始めましたか?
私の家の近所の桜はまだつぼみも堅そうですが、日を追うごとに膨らんできています。
早く暖かくなってキレイな花が咲かないかしらと楽しみにしている今日この頃です。
本日は、リビングボイスで新築・中古物件を多数ご紹介している寒川町について。
寒川町の住まいに暮らしたら、どんな生活が待っているのでしょうか。
寒川町の住みやすさは?
北は海老名市・厚木市、西は平塚市、南は茅ヶ崎市、東は藤沢市に隣接し、神奈川県の中央部に位置している寒川町。
東京から離れる事約50キロ、電車では約1時間というエリアです。
町内は相模川、目久尻川、小出川の3つの川が流れており、自然豊かな住環境です。
平坦な土地が続いており、そのほとんどを住宅地と畑、大手企業の工場等が占めています。
鉄道路線はJR相模線が町の南北を走っており、厚木や海老名まで乗り換えなしでアクセス出来ます。
また、圏央道が全線開通したことで自家用車での都心部へのアクセスも向上しました。
寒川町内にはスーパー、ドラッグストアなどの日常のお買い物に必要な施設は揃っていますが、洋服や高級雑貨などを購入するデパートはありません。
そのため寒川町から自家用車で平塚や海老名まで出かける方が多くなります。
平塚にある「ららぽーと湘南平塚店」までは、寒川町の中心部から約7キロ、車で15分ほどでアクセスできます。
寒川町の医療機関を見てみましょう。
寒川町宮山193に「寒川病院」という総合病院があります。
寒川神社の社会事業の一環として開設された病院で、内科・外科をはじめとする18の診療科があります。
外来は受付時間が午前の部が8:30~11:30、午後の部が13:3~16:30。
土曜日は午前診療があります。
受診は電話での予約ができますが、予約がない方でも診察してもらえますのご安心ください。
交通機関での通院が難しい方対象に無料の送迎バスもあり、年配の方の通院にも便利です。
歴史ある寒川神社
寒川町の代表的な観光スポットである寒川神社。
源頼朝や武田信玄等、武将らからも信仰を受けたという1500年もの長い歴史がある神社です。
現在でも全国で唯一の「八方除け」の神様として遠方からも多くの参拝客が訪れています。
「八方除け」とは、全方位からの厄災を防ぎ、これから全ての物事が好転するように祈願するというものです。
また、近年ではパワースポットとしても人気。
太陽が春分・秋分・夏至・冬至すべての時に寒川神社の真上を通るため、非常に強いエネルギーの場であると言われています。
「近頃何かと失敗ばかり」「頑張っているのに結果が出ない」・・・こんな方は寒川神社に一度お参りしてみてはいかがでしょうか。
都心部とは違い、空気が綺麗で開放的な雰囲気のある寒川町。
のどかな雰囲気の中で生活を始めたいなら、寒川町の新築・中古物件に引っ越しませんか。
リフォーム済みの中古物件が1,000万円台から手に入ります。
リビングボイスでは、新築、中古物件を戸建て、マンションともに多数ご紹介しています。
仲介手数料最大無料で理想の住まい探しは、リビングボイスにお任せ下さい。
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*