こんにちは、リビングボイスの實方です。
人生の中で最も大きなお買い物の一つである戸建て購入の際、こだわりを反映させたいとお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
特に外観は訪れる人の印象を左右し、デザインの種類によって全く違うイメージを持たれる要素になります。
そこで今回、戸建てで流行りの外観デザインの種類をご紹介します。
戸建てで流行りの外観デザイン①:シンプルモダン
戸建ての外観デザインで最も人気の種類が、シンプルモダンです。どんな街にもマッチしやすく、かつオシャレでかっこいいと評判のシンプルモダンの戸建ては、年代を問わず選ばれる特徴が。
一般的にモノトーンを基調としたデザインで、フラットな「陸屋根」や大きな屋根が片方に傾斜した「片流れ屋根」といった直線的なラインで構成されます。
また、和を感じさせるデザインを盛り込んだ「和モダン」も人気があり、その種類には多くのバリエーションがあるんです。
戸建てで流行りの外観デザイン②:南欧風スタイル
南欧風住宅とは、スペインやプロヴァンス地方など地中海のリソート地をイメージしたデザインです。
赤やオレンジのカラフルな瓦(洋瓦)の屋根に白やオフホワイト、淡い黄色などの明るい色の塗り壁が特徴です。
木製のドア・アイアンの妻飾り・アーチ型の壁など女性の心を鷲掴みにしそうですね!
外構には屋根の色と同様に暖かい色のレンガや石造りが人気があります。
まとめ
いかがでしたか?
外観デザインには様々な種類がありますが、流行りを知る事で選ぶ際のイメージが湧きやすくなるでしょう。
私共リビングボイスでは、様々な種類の戸建て住宅を取り扱っています。
理想のマイホーム購入をお手伝いいたしますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*