リビングボイスTOP > 株式会社リビングボイスのブログ記事一覧 > 親子で楽しめる!「湘南国際マラソン大会2019」の魅力とは

親子で楽しめる!「湘南国際マラソン大会2019」の魅力とは

≪ 前へ|茅ヶ崎市の冬を満喫できるお出かけスポット「7選」   記事一覧   子どもと行きたい秦野市の紅葉狩りスポット!|次へ ≫

親子で楽しめる!「湘南国際マラソン大会2019」の魅力とは

カテゴリ:茅ヶ崎市

親子で楽しめる!「湘南国際マラソン大会2019」の魅力とは



こんにちは、リビングボイスの石塚です。

 

茅ヶ崎市には人気のイベントが多数ありますが、中でも湘南国際マラソンは大人気のスポーツイベントです。

 

全国から多くの人が集まるこのイベントのために茅ヶ崎市も全力を注ぎます。

 

大人だけでなく子供も楽しめるイベントのため、親子で参加して楽しい思い出をつくることもできるのです。

 

今回はそんな湘南国際マラソンの魅力を余すことなくお伝えしていきます!

 


湘南の人気スポーツイベント 湘南国際マラソンが2019年も開催!


湘南国際マラソン2019の魅力と概要



茅ヶ崎市を含む湘南の人気イベント、湘南国際マラソンが2019年も開催されます!

 

湘南国際マラソン2019はどんなコースとなっているのか、大会の概要や参加経験者が語る魅力などをご紹介していきましょう。

 


湘南国際マラソンの大会概要



湘南国際マラソンは2019年で第14回目となる茅ヶ崎市の伝統あるイベントです。

 

湘南国際マラソン実行委員会が主催しており、茅ヶ崎市はもちろん、神奈川県や大磯町、平塚市、藤沢市、二宮町が後援している大きなイベントとなっています。

 

種目は4つあり、子供から大人まで参加することが可能です。

 

具体的には、

 

・フルマラソン

10km(一般、ユース)

2km(ジュニアユース、ジュニア、ファミリーラン親子)

1,4km(ラン&ウォーク)

 

となっています。

 


湘南国際マラソンのコース



湘南国際マラソン2019のコースは海沿いに設定されており、茅ヶ崎市の素敵な景色を眺めながら走ることができます。

 

フルマラソンのコースは西湘バイパス大磯西IC-(西湘バイパス)-唐ケ原-平塚海岸-柳島-茅ヶ崎海岸-江の島入口付近(第1折り返し)-茅ヶ崎海岸-柳島-平塚海岸-唐ケ原-(西湘バイパス)-西湘二宮IC(第2折り返し)-大磯プリンスホテル着となっております。

 

10km(一般、ユース)のコースは西湘バイパス大磯西IC-(西湘バイパス)-唐ケ原-虹ケ浜交差点(折り返し)-唐ケ原-(西湘バイパス)-西湘バイパス大磯西IC-大磯プリンスホテルでゴールします。

 

2km(ジュニアユース、ジュニア、ファミリーラン親子)のコースは西湘バイパス大磯西IC-平塚方面折り返し地点-同じく大磯プリンスホテルがゴールです。

 

1,4km(ラン&ウォーク)のコースは(藤沢)西浜歩道橋交差点付近-江の島入口交差点(折返し)-西浜歩道橋交差点付近となっています。

 


湘南国際マラソンの参加経験者が語る魅力



5年連続で湘南国際マラソンに参加しているという方が語る大会の魅力をご紹介しましょう。

 

この参加者が語る湘南国際マラソンの魅力1つ目は「トイレ問題」がないということ。

 

こでいうトイレ問題というのは、スタート前にトイレに行こうとしたが行列が長すぎてトイレに行くことができないという問題のことです。

 

大会に本気で挑んでいる人にとってはとても切実な問題ですが、この湘南国際マラソンではトイレに係員が配備されているため、列が進むのもとてもスムーズなのです。

 

トイレの心配はないと言っても過言ではないでしょう。

 

そして2つ目の魅力はなんといっても湘南の綺麗な景色です。

 

7km地点にある「湘南大橋」までくると、丹沢の山並みやきらきらと輝く海が目の前に広がります。

 

それまで走っていた疲れも一瞬で吹き飛んでしまいそうな、息をのんでしまうほど綺麗な景色を楽しむことができるのです。

 

この2つの魅力の他にも、実際に参加しないと分からない隠れた魅力もたくさんあります。

 

湘南国際マラソン2019に参加して是非その魅力を肌で感じてみてくださいね。

 


湘南国際マラソン2019の関連イベント①ちびっこ駅伝


小学生を対象に開かれる大会



茅ヶ崎市の人気イベント湘南国際マラソン2019に関連して、お子さんも楽しめるイベントも開催されます。

 

その名もちびっこ駅伝です。

 

ちびっこ駅伝の大会概要やエントリー方法、楽しみ方などをご紹介します。

 


ちびっこ駅伝の大会概要



ちびっこ駅伝は小学生を対象に開かれる大会です。

 

4区間を4人リレー形式で走りぬきます。

 

低学年の部・中学年の部・高学年の部と3つの部門があり、各部門50チーム(200名)が募集定員です。

 

男女混合で出場可能となっているので、仲のいい友達と参加することでさらに楽しむことができる大会となっています。

 

参加者全員にたこ焼き引換券がプレゼントされるので、この機会に是非お子さんに楽しい思い出作りをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

 

・ちびっこ駅伝のエントリー方法

 

ちびっこ駅伝のエントリーはインターネットサイト「RUNNET」から行います。

 

エントリーできる期間は20199/20(金)~11/8(金)までです。

 

定員になり次第募集終了となりますので参加希望の方はお早めにお申し込みください。



湘南国際マラソン2019に関連したイベント②ビーチサイドウォーク


歩くことなら好きという方におすすめのイベント





湘南国際マラソン2019に関連して開催されるイベントには、ビーチサイドウォークというものもあります。

 

このイベントはマラソンなど走ることはあまり好きではないけど、歩くことなら好きという方に是非おすすめしたいイベントです。

 

ビーチサイドウォークの大会概要やエントリー方法や、イベント開催者が提唱する「歩いて楽しむ3つのキーワード」をご紹介します。

 


ビーチサイドウォークの大会概要



ビーチサイドウォークは子供から大人まで楽しむことのできるイベントです。

 

参加資格は、健康でコースを完歩できる体力を持っているもの、となっています。

 

小学生以下は保護者の同行が必要です。

 

コースは

 

藤沢コース(約21.1km

 

茅ヶ崎コース(約12.7km

 

平塚コース(約7.7km

 

3です。

 

楽しく歩きながら、湘南の景色を楽しむことができるのがこのビーチサイドウォークの魅力的なポイントです。

 


ビーチサイドウォークを楽しむ3つのキーワード



ビーチサイドウォークを楽しむための3つのキーワードをご紹介しましょう。

 

その3つとは、

 

歩いて「笑顔」になろう

 

歩いて「環境」を学ぼう

 

歩いて「健康」をめざそう

 

です。

 

1つ目の「歩いて笑顔になろう」というキーワードの説明をすると、ビーチサイドウォークはすべての人が笑顔HAPPYになるというのを大会のコンセプトとしています。

 

大会参加者はもちろん、大会に関わるすべての人が笑顔になれるイベントです。

 

2つ目の「歩いて環境を学ぼう」について説明します。

 

ビーチサイドウォークは湘南の綺麗な海岸線を通るコースとなっており、この綺麗な景色を保つために行われているさまざまな活動を肌に感じることができます。

 

3つ目、最後のキーワードとなる「歩いて健康をめざそう」ですが、「未病を改善する」という取り組みを行っている神奈川県ならではのキーワードとなっています。

 

未病を改善するということについて深掘りすると、これは食事や運動はもちろん、社会参加を通じて心身の状態を健康に保つというものです。

 

楽しみながら、環境を学び健康を目指すことができるビーチサイドウォークにぜひ家族やお友達と参加してみてはいかがでしょうか。

 

・ビーチサイドウォークのエントリー方法

 

最後に、ビーチサイドウォークのエントリー方法を説明します。

 

エントリー締め切りは201911/1(金)までです。

 

募集定員は1,500名となっています。

 

各コースの定員配分は、藤沢コース900名、平塚コース300名、茅ヶ崎コース300名です。

 

インターネット(RUNNET、スポーツエントリー)、郵便振替どちらかで申し込むことができます。

 


まとめ



茅ヶ崎の綺麗な風景を眺めながら走ることができる、茅ヶ崎市の人気のイベント湘南国際マラソン。

 

2019年も開催されるので是非この機会にお友達と参加してみてくださいね。

 

また、お子さんも楽しめるちびっこ駅伝、走るのが苦手な方も楽しく参加できるビーチサイドウォークもおすすめです。



茅ヶ崎市の新築一戸建て探しは、リビングボイスまでぜひご相談ください。


私たちがお待ちしています!⇒スタッフ紹介


——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*

 株式会社リビングボイス 

 【ホームページ】http://www.living-voice.jp/

 

 神奈川県平塚市北金目1-5-11 スカイヒルズ102

 TEL: 0120-028-551

 Email: info@living-voice.co.jp

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*


≪ 前へ|茅ヶ崎市の冬を満喫できるお出かけスポット「7選」   記事一覧   子どもと行きたい秦野市の紅葉狩りスポット!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 仲介手数料0円の仕組み
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • リフォーム・エクステリア
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社リビングボイス
    • 〒259-1207
    • 神奈川県平塚市北金目1丁目5−11
      スカイヒルズ 102 (ヨークタウン北金目目の前)
    • 0120-028-551
    • TEL/0463-75-8551
    • FAX/0463-75-8552
    • 神奈川県知事 (3) 第27946号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


平塚市めぐみが丘2丁目 中古平屋建て

平塚市めぐみが丘2丁目 中古平屋建ての画像

価格
4,390万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県平塚市めぐみが丘2丁目
交通
平塚駅
バス23分 めぐみが丘西 停歩4分

サンハロー湘南台 中古マンション

サンハロー湘南台 中古マンションの画像

価格
2,400万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県藤沢市石川2丁目15-14
交通
湘南台駅
バス13分 バス停 停歩2分

【仲介手数料0円】相模原市中央区淵野辺本町5丁目 新築一戸建て 全2棟

【仲介手数料0円】相模原市中央区淵野辺本町5丁目 新築一戸建て 全2棟の画像

価格
4,190万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県相模原市中央区淵野辺本町5丁目
交通
淵野辺駅
バス8分 ニュー相模団地 停歩4分

トップへ戻る

来店予約