神奈川県平塚市には、誰でも気軽にモータースポーツを楽しめる「F.ドリーム平塚」があります。
常時複数台のマシンや、さまざまプランが用意されています。
・神奈川県唯一のサーキット場
F.ドリーム平塚は、平塚駅よりバス5分のところにあります。
平塚市の南東部、相模川近くの開放的なロケーションです。
神奈川県内唯一のサーキット場で、県内外から多くのサーキットファンが訪れます。
なお、乗車にはヘルメットとグローブが必要です。
ヘルメットは無料レンタルがあり、グローブは販売(300円)していますから手ぶらでの来場もOKです。
2019年3月には改修工事が行われ、コースがリニューアルされました。
グリップ力がアップし、滑らかに走行できるため、より安全に楽しめるようになりました。
旧コースをご存知の方は、リニューアル後と走り比べてみてください。
・運転免許証は不要
カート操作に運転免許証は不要です。
ビギナーからプロレベルのレーサーまで、誰でも楽しく乗れるカートが揃っています。
キッズ用のTRYカートは、身長130cm以上の小学生から運転可能です。
F.ドリーム平塚では、安全のため身長・年齢制限を設けていますが、ペダル操作ができる体格であれば、基本的には年齢に関係なく楽しめるようになっています。
幼児でも参加できるレースがあるほどですから、小学校低学年の小さいお子さんでも安心です。
また2人乗り用のsodi 2 Driveなら、カップル同士や身長制限未満のお子さんも助手席でレースを体験できます。
・最高時速は60km
2017年に全車リニューアルされ、ヨーロッパで人気のsodi RX8が導入されました。
レンタル専門に開発された車種で、最高時速は50kmにのぼります。
フロントバンパーには衝撃吸収システムが装備されていますから、初心者や女性でも安心して乗車可能です。
またsodi
RX8での参考ラップ(33秒台)を経験した会員なら、ビレルN35-Xに乗車できます。
ビレルN35-Xの最高時速は60kmで、体感速度100km以上の迫力ある走行を楽しめます。
さらにレース用の本格車種として、TIA・ティアがあります。
上位車種でのプレイやレース参加のため、ラップタイムに挑戦してみてはいかがでしょうか。
・ワークショップを開催
F.ドリーム平塚では、運転技術を学びたい初心者から、タイムを伸ばしたい経験者まで、レベルに応じたさまざまなワークショップを開催しています。
少人数で学べるレッスンや、フィジカル&メンタルトレーニングなども開催しています。
F.ドリーム平塚は1周約470m、10箇所のコーナーとヘアピンカーブのあるコースです。
ビギナーでも走りやすく、また走り込みにも向いたコースになっています。
最終コーナーから第1コーナーにかけての直線コースは、マシンのスピードを最大限に感じることができます。
待ち時間は、ほかの人がプレイする様子を観察してみてください。
じっくり観察することが、コース攻略のポイントです。
また参加人数に応じて、さまざまなプランを選択できる点も魅力です。
・タイムトライアル
1人やカップル、少人数のグループではタイムトライアルがおすすめです。
<ビジター料金>
3周:1,100円(平日)・1,600円(土・日・祭日)
5周:1,600円(平日)・2,100円(土・日・祭日)
10周:2,700円(平日)・3,200円(土・日・祭日)
初心者の参考ラップタイムは40秒ですが、まったくの初心者ですともう少し時間がかかります。
5分以上の連続プレイはコース慣れしていないと難しいですから、ビギナーやお子さん、体力に自信のない方は3周からの挑戦がおすすめです。
なお、ビジターにはお得な回数券(当日限り)や、平日限定の学割があります。
会員はさらにお得で、平日も休日も割引料金となります。
回数券と併用すれば、10周860円から走行できるため、平塚市にお住まいの方には会員登録がおすすめです。
・はじめてパック、雨の日ポイント
初来店の方限定で、お得なはじめてパックを利用できます。
タイムトライアル10周+オリジナルグローブで、曜日に関係なく4,000円です。
最大で2,200円お得なパックですから、平塚市以外のサーキットから引っ越してきた方がお試しで走るのに最適なコースです。
また、雨の日に利用すると10周無料で走れるポイントが付与されます。
レンタルレインコートや更衣室が完備されているので、濡れても気にならない方は雨の日にプレイしてみてはいかがでしょうか。
濡れた路面は晴れの日より難易度が高いですから、思わぬ発見があるかもしれません。
・グループバトル
4名以上なら、グループだけでの走行が可能です。
ほかのグループとの混走がありませんから、仲間内だけで楽しみたい方におすすめのプランです。
プランは手軽なXS(10周)からたっぷり走れるXL(30周)まで全5種類あり、レース終了後にはシャンパンが提供されます。
表彰台も利用できますから、思い出に記念撮影をしてみてはいかがでしょうか。
・コース貸切
大人数での利用なら、1時間(最大5時間)のコース貸切ができます。
1度に10台まで走行可能で、スプリントレースや耐久レース、フリースタイルなど自由に楽しむことができます。
13名以上ならグループバトルよりお得ですから、レクリエーションやイベント開催をしたい方におすすめです。
個人やグループでのビジター以外にも、F.ドリーム平塚では耐久レースなど、さまざまなイベントを開催しています。
腕試しができたり、上級レーサーに挑戦できたりしますので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
・耐久レース
不定期に開催される耐久レースは、通常のタイムトライアルよりも大幅に長い時間レースができるイベントです。
イベントにより細則は異なりますが、一定の条件を満たしたレーサーなら、誰でも参加可能です。
人気イベントなので、参加希望者は早めのエントリーがおすすめです。
<おもな参加資格>
・F.ドリーム平塚で、35秒以上で走行できる人
・イベントルール、マナーを守れる人
・イベントが求める運転レベルを有する人
耐久レースは1チーム2人以上で、制限時間内にコースを何周できるかを競います。
これまでに90分、180分などの耐久レースが開催されました。
勝敗を競うだけでなく、長時間をともに走ることで生まれる連帯感も楽しみたいイベントです。
・すぷりんとばとる
すぷりんとばとるは、名前の通りスプリント形式のレースを行います。
平塚市内外からレベルの高いレーサーが集結し、決勝では15周の順位を競います。
予選でクラス分けされるので、レース初心者でも安心です。
個人で腕を磨きたい方や、耐久レースに備えて練習したい方にぴったりです。
枠があいていれば当日エントリーもできますから、気軽に参加してみてください。
今回は、平塚市にあるおすすめサーキットについて紹介しました。
F.ドリーム平塚は、本格的な設備でリーズナブルに遊べる施設になっています。
家族で楽しめるレジャースポットですから、平塚市にお引っ越しされた際は、ぜひ出かけてみてください。
私たちがお待ちしています!⇒スタッフ紹介
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*
株式会社リビングボイス
【ホームページ】http://www.living-voice.jp/
神奈川県平塚市北金目1-5-11 スカイヒルズ102
TEL: 0120-028-551
Email: info@living-voice.co.jp
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*