こんにちは、リビングボイスの石塚です。
神奈川県の中央付近にある伊勢原市。
伊勢原市は現在ベットタウン化が進行しており、東京の郊外にあたる住みやすい地域のひとつでしょう。
神奈川県の中でも農業が栄えているエリアで、果樹や稲などの作物が作られていて酪農も盛んです。
大学などもあるためアカデミックな雰囲気も備えている伊勢原市は、今後ますます発展が期待されています。
自然も多く、大きな公園もあるためファミリーでも暮らしやすい地域と言えるでしょう。
今回の記事では、伊勢原市内にある、神奈川県立いせはら塔の山緑地公園の魅力に迫りました。\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちらいせはら塔の山緑地公園でハイキングができる
秋の紅葉シーズンになると、いせはら塔の山緑地公園ではハイキングを楽しむことが可能です。
参加は無料となっているので、気軽に参加できますね。
美しい紅葉の他にも、相模湾から見える景色を楽しむことができるハイキングにコースになっています。ハイキングで気をつけることなど
小学生のお子さんから参加できるので、ファミリーでもみんなでわいわい参加できます。
現在は新型コロナウイルス感染症の拡大による対応についてお聞きしたい方は、公園のパークセンターへお問い合わせください。
2019年度は、午前10時から午後15時までハイキングを行ったそうですよ。
小学生のお子さんが参加する場合は、必ず保護者が同伴する必要があります。
持ち物は手ぶらではなく、レジャーシートや水筒、お弁当などを忘れないようにしましょう。
服装は、山の中を歩きやすい服や靴を身に着け、防寒着や帽子なども持っていくようにしてください。四季折々の自然
いせはら塔の山緑地公園では、四季折々の自然や野草、鳥などの動物を見ることが可能です。
春ごろでは、ヤマツツジやホタルカズラ、キンラン、シュンラン、ガマズミなどが咲きます。
夏休みの季節が近づいてくると、ヤマユリが見られますし、丸くて可愛らしいタマゴダケが生えてきます。
秋から冬にかけては、ムラサキシキブやウメ、ウグイスカグラなどを見ることができます。ハイキングコースには神社もある
ハイキングコースの途中には、歴史ある神社があり、自然以外の楽しみもあるのです。
歴史の奥深さに触れながらゆっくり散歩してみるのも良いでしょう。三之宮比々多神社
延喜式内社相模十三座(えんぎしきないしゃさがみじゅうさんざ)の一社である三之宮比々多神社は、国土創造の神がまつられています。
さらに、酒解神(さかときのかみ)も合祀していて酒造家の間で酒造りの神として敬われているそうです。
この神社が建てられた年代ははっきりしていません。
紀元前六六〇年という説もあるようです。法泉寺
鎌倉本覚寺と三嶋本覚寺を行ったり来たりしていた「長光山 法泉寺」。
身延の法主になる前の西暦1453年頃、法泉寺を建てたのは31歳の頃と言われています。
宗門興隆に努力した日朝上人でしたが、あまりに無理をし過ぎたため、61歳で失明したと言われています。
その後信仰を続けることで目の病気は快復「眼病消滅本尊」を執筆しました。
法華経の信者が目の病気で苦しんでいる場合は守護と平癒するという願を建てたそうです。
現在も目の神様として、また学業の神様として親しまれています。保国寺
三之宮比々多神社からもう少し進むと栗原という山々に囲まれた集落があります。
久昌山保国寺(くしょうさんほうこくじ)は栗原集落の中心にあり、本堂は2000年に改築されました。
保国寺には江戸時代に孝戒というお坊さんが住んでいました。
子どものことが大好きな慈悲深いお坊さんだったそうです。
当時の農村は貧しく、幼い子どもたちの命は常に死の危険にさらされていたほどでした。
孝戒は幼い子どもたちの死を悼んで、子どもの成長を願い子育て百体におよぶ子育て地蔵尊造立と丈六の地蔵尊大像を作ったそうです。
仏様の目が行き届くのを願い、百体の地蔵尊を作ろうとしたと言われています。
13年後にこの事業は完成しました。
保国寺の地蔵堂には丈六の地蔵尊大像がおかれています。
子育て地蔵尊は集落を巡り供養を受けていったそうです。
現在でも「まわり地蔵」「一夜地蔵」として集落を巡る地蔵尊があります。
丈六の地蔵尊大像は1877年ごろに廃仏になってしまいました。
孝戒は地蔵尊を信仰し、村のあちこちにも地蔵像を建て庶民と一緒に生きた僧でした。おすすめ物件情報|伊勢原市の物件一覧
景色の良さを楽しめる
いせはら塔の山緑地公園が見える景色は、絶景と言われています。
ハイキングコースはそれほど距離が長くありません。
比較的上り坂が多くなっており、急であるため、あわてずに時間をかけてハイキングしましょう。
最も標高の高いポイントとなる地点から見える景色はとても綺麗です。
ハイキングで歩くのが疲れても、上りきったら絶景を眺めて癒されるでしょう。ハイキングコースは数種類
いせはら塔の山緑地公園のハイキングコースは数種類あり、難易度も初級・中級というように分かれているため、自分の実力に合ったコースを選ぶことが可能です。
一緒に参加する人がいる場合、同伴者の体力のことも考えてコースを選択しましょう。
ただ散策のみを楽しむコースや、山頂へ登山するのが目的のコース、高低差がゆるやかなコースなど、参加する人が好きなコースを選べます。綺麗な景色を見ながらハイキング
ハイキングをする中で、コナラやクヌギといった木の生えている雑木林の間を散策できます。
天気が良ければとても気持ちが良いでしょう。
山頂からは大山を眺められて絶景が楽しめます。
山野草などの自然を観察したり、鳥などの動物を見つけたりしながらハイキングすると精神的にもリラックスできそうです。
公園の近隣には「関東ふれあいの道」があり、田園風景などが見られるので癒されるでしょう。山頂まで登って景色を見よう
丹沢の麓にあるのが、県立いせはら塔の山緑地公園。
標高はおよそ203メートルにおよびます。
この公園は、付近一帯に島状になって残っている緑地を整備し一部を保全することを目的として作られました。
公園でハイキングしていると、季節の草花や鳥などの動物を観察することができます。
山頂まで登ると、伊勢原の街並みや大山などの絶景を堪能できるので、頑張って登っていきたいですね。おすすめ物件情報|伊勢原市の物件一覧
自然が多い魅力的な公園
神奈川県によってこれまで整備されてきた都市公園と違い、県として初の試みにより市民緑地制度で整備されている公園がいせはら塔の山緑地公園です。
この制度は用地買収方式とは異なり無償借地契約で用地を確保し、もし土地所有者の同意があれば、都市にある緑地を早い段階で保全しながら活用するという制度となっています。
施設の整備は2006年から実施され、すでに完成した場所から供用が開始されています。
2007年からは、パークセンターと駐車場も供用されるようになりました。公園の魅力が上がる
前述した市民緑地制度で県立公園の中で初となったいせはら塔の山緑地公園の整備ですが、これからも公園の魅力を上げて公園の利用者を増やすために活用されていくそうです。
都市の中で、緑と触れあえる場所が残っているのはとても魅力的ですよね。
自然が多く残る公園が近隣にあることは子どもの生育環境としても良いですし、大人にとっても良い息抜きになりリフレッシュする貴重な場所となるでしょう。公園へのアクセス
所在地:神奈川県伊勢原市三ノ宮1804の1
利用料金:無料(年末年始の駐車場とパークセンター利用は不可)
アクセス:小田急伊勢原駅からは、栗原行きバス「東京農大伊勢原農場前」か「栗原」下車歩いておよそ13分。善波行きか鶴巻温泉行きバス「坪ノ内」下車歩いておよそ20分。小田急鶴巻温泉駅からは伊勢原駅北口行きバス「坪ノ内」下車歩いておよそ20分。
駐車場:35台、車椅子対応2台。中型・大型車は要申込。
おすすめ物件情報|伊勢原市の物件一覧
まとめ
伊勢原市は、神奈川県の中央付近に位置する東京郊外のベッドタウンです。
自然が多く残っているエリアで、酪農や稲作などが盛んに行われています。
神奈川県立いせはら塔の山緑地公園は、自然や動物を観察でき、ハイキングを満喫できる公園となっています。
山頂まで登れば絶景が見られるので、ハイキングを楽しんでみてください。★マイホーム探しは私たちにご相談ください!⇒スタッフ紹介
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*—
【株式会社リビングボイス】
神奈川県平塚市北金目1-5-11 スカイヒルズ102
TEL: 0120-028-551
Email: info@living-voice.co.jp
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*—
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら